[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
5218
:
チバQ
:2015/06/07(日) 19:07:27
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20150512/CK2015051202000033.html
東員町長の内示に議長「ノー!!」 議会事務局長人事
東員町の議会事務局長人事をめぐり、水谷俊郎町長と山本陽一郎議長が対立し、水谷町長が内示を取り消す異例の事態が起きた。双方とも「人事の不当介入だ」と主張している。
町は今月一日に、十一日付人事の内示を発表。議会事務局長は課長級から部長級に昇格させ、総務課長を充てることにした。
議会事務局の職員は町からの出向となり、地方自治法は議長が任免すると定めている。山本議長は「議長の権威と誇りにかけて断固拒否する」と書面で撤回を要求していた。
町は十一日に内示の一部変更を発表し、辞令を交付。事務局長は課長級のままで、異動も取り消した。水谷町長は「納得はいかないが、任命しないと言われ、職員のために折れた」と説明する。
執行部と議会はこれまでも対立が目立った。山本議長は四月の町長選で水谷町長の対立候補を応援したが、「町長選とは関係ない。事務局経験の長い今の局長を変える必要はない」と話した。
(渡辺聖子)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板