したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

5186チバQ:2015/05/09(土) 21:34:35
>>2944
2012年は出馬模索断念
http://www.shinmai.co.jp/news/20150508/KT150507ATI090013000.php
新人鈴木氏、出馬へ 来年3月任期満了の松本市長選
05月08日(金)
 来年3月27日の任期満了に伴う松本市長選で、団体役員の鈴木満雄氏(64)=松本市内田=が立候補する意向を固めたことが7日、分かった。同市長選をめぐっては、現職で3期目の菅谷昭氏(71)は進退を明らかにしておらず、出馬に向けた動きが表面化したのは鈴木氏が初めて。

 鈴木氏は横浜市出身。法政大卒業後、アパレル関連会社社長などを経て、15年ほど前に親族の住む松本市に転居。市内で塾経営に携わるほか、一般社団法人信州観光推進協議会(北安曇郡白馬村)の専務理事を務めている。2010年の前々回知事選では、初出馬だった阿部守一知事の後援会事務局長を務めた。

 鈴木氏はこれまでの信濃毎日新聞の取材に、「次世代に市政をつなぐ役割を担いたい」と市長選への意欲を示し、「子どもたちの人間性を育むことのできる環境整備などに力を入れたい」と述べていた。若い市民の意見を市政に反映させる仕組み作りや、火山対策を含めた危機管理体制の充実などを政策として掲げる見込みだ。

 鈴木氏は2012年前回市長選で出馬を検討したことがあった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板