したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

5184チバQ:2015/05/09(土) 08:01:56
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20150509/CK2015050902000020.html
16年ぶり“うたげ”暗転 木祖・大久保村議逮捕
 「平成の大合併で自立を決めてから十年。村政、議会史上初めての汚点となり残念。信頼回復に全力で努めたい」-。木祖村議選でトップ当選した村議が、公選法違反容疑で逮捕された事件を受け、唐沢一寛村長は八日、報道陣に心境を語った。十六年ぶりの村議選に沸いた村は、うたげの後、後味の悪さだけが残った。

◆議会が辞職勧告可決

 県警は七日夜、告示前に有権者に日本酒を配って投票を依頼したとして同法違反(物品買収、事前運動)の疑いで、村議の大久保庄亮容疑者(63)=同村小木曽=を逮捕した。定数一〇を十三人が争った選挙戦で、大久保容疑者は唯一の三百票台となる三百二十九票を獲得していた。

 大久保容疑者は昨年十月の村長選にも立候補していた。この時、一騎打ちの争いをした唐沢村長は「こんなことしなくても楽に勝てただろうし、選挙も慣れているはずなのに」と残念がった。

大久保容疑者に対する議員辞職勧告決議案を可決する議会=木祖村役場で
写真
 逮捕から一夜明けた八日は改選後初の議会が開かれた。議場に九人の議員が出席し、大久保容疑者の席は空席となった。古畑節行議長は「われわれ議員は一層気を引き締めて村民のために力を注がなければいけない」と結束を呼び掛けた。

 議会では逮捕翌日にもかかわらず、大久保容疑者の議員辞職勧告決議案が早々と可決された。勧告は強制力を持たないが、三カ月以内に辞職した場合、次点の深沢衿子さんが繰り上げ当選となる。

 大久保容疑者は村内出身の教育カウンセラーで、二〇一〇年秋の村長選に立候補して敗れたが、一一年春の村議選で初当選。昨年の村長選に挑んで敗れた後、今回の村議選に立候補していた。

 昨年の村長選で後援会長を務めた小垣外弘さん(84)は「不正する人には思えないので驚いた。せっかくトップ当選したのにな」と悔しがった。地元の主婦、大久保す江子さん(87)は「昔から知っているけど、人付き合いのいい人。久々の選挙戦でみんな喜んでいたし残念」と話した。

◆自宅兼事務所を県警が家宅捜索

 県警は八日午前、木祖村小木曽にある大久保容疑者の自宅兼事務所を家宅捜索した。

 午前九時四十分ごろ、捜査車両で現れた捜査員十二人は次々と自宅に入り、母屋と物置を入念に調べた。ブリーフケースを抱えた捜査員が時折、慌ただしく建物の間を行き来していた。

大久保容疑者の自宅を家宅捜索し、押収品を車に運ぶ捜査員=木祖村小木曽で
写真
 捜査関係者によると、建物内にあった金庫を開けるため、松本市内の鍵業者を呼んだという。

 捜索は午後二時半ごろまで続き、押収した書類などが入った段ボール七箱を捜査車両に積み込んだ。

(北村希、前田寛季)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板