したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

5155チバQ:2015/04/28(火) 20:17:34
http://www.chunichi.co.jp/article/senkyo/chihosen2015/aichi/CK2015042702000168.html
法定得票数上回り安堵豊明市議選、異例の乱戦
2015年4月27日

 法定得票数の三百六十二票を上回るか否か-。公選法の規定で欠員や再選挙の可能性もあった豊明市議選は、二十位以内の候補者全員の当選が決まったが、市選管職員や各陣営はやきもきしながら開票状況を見守った。

 候補者たちは選挙期間中、「市民の代表に選ばれるのに、法定得票数にも満たないんじゃ恥ずかしい」と、票の掘り起こしに懸命になった。各陣営からは「(四人以上の欠員の場合に行われる)再選挙があるのかどうか、全く予想できない」といった声が聞かれていただけに、全員の当選が決まると、開票所では何ともいえない安堵(あんど)感に包まれた。

 同市では、市政改革を掲げる現職市長と保守系の最大会派の対立で市政が混乱。さらに昨年九月には市民グループが議員定数削減の条例改正を求める直接請求をしたものの、議会が否決。この市民グループが市長選とのダブル選挙となった今回の市議選で積極的に候補者を擁立するなどした結果、定数二〇を三十五人で争う“乱戦”となった。

 市選管の大矢克己委員長(69)は「再選挙の心配もあったが、無事に決まって、ほっとしている」と話した。


 ◇豊明市
(定数20−35)

当 1650 藤江真理子 41 無現(2)

当 1647 後藤学 66 無新(1)

当 1410 毛受明宏 48 無現(3)

当 1321 三浦桂司 57 無現(3)

当 1228 山盛左千江 58 無現(5)

当 1179 近藤善人 60 無現(2)

当 1151 郷右近修 37 共新(1)

当 1146 一色美智子 54 公現(3)

当 1117 宮本英彦 68 無新(1)

当 1026 近藤郁子 56 無現(3)

当 1026 近藤千鶴 52 公現(2)

当  955 清水義昭 40 無新(1)

当  877 鵜飼貞雄 36 無新(1)

当  859 早川直彦 46 無現(2)

当  850 富永秀一 47 無新(1)

当  831 月岡修一 64 無現(6)

当  826 近藤裕英 59 無新(1)

当  796 蟹井智行 61 無新(1)

当  796 村山金敏 64 無現(5)

当  787 杉浦光男 73 無現(3)

   784 平野龍司 71 無現

   733 安井明 67 無現

   637 村瀬康弘 52 共新

   607 近藤恵子 55 無現

   591 佐藤久貴 44 無新

   582 石橋敏明 69 無元

   567 三明昭男 68 無新

   560 青山明仁 45 無新

   510 川上裕 71 無現

   413 山田英明 64 無元

   412 鵜飼弘幸 41 無新

   344 松下浩隆 26 無新

   337 野崎晃 46 無新

   218 橋本訓宏 62 無新

   181 水野康彦 53 無新

 =選管最終発表


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板