したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

5072チバQ:2015/04/20(月) 20:31:09
◆立候補者の第一声(届け出順)

 ◇産業で街に活気を 大下重一氏(68)=無新
 大下氏は、あわら市花乃杜1の事務所前で、水色のリボンを首に巻いた支援者ら約400人(陣営発表)を前に第一声。あわら温泉を中心とした観光振興に注力する現市政を「あまりにも偏った税金の使い方」と批判。「ものづくりと産業でにぎわう活力ある街にしたい」と主張し、企業誘致・支援や農業振興に力を入れることで税収を増やし、雇用増や若者の定住につなげると訴えた。

 また、「長い歴史で協力しあってきた坂井平野の六つの街が一緒にならなければ、皆さんの幸せを実現する街はできない」とし、坂井市との合併を目指すことを公約にあげた。さらに市長給与を5割減額し、「子どもたちや福祉の応援に使う」と述べた。

 ◇子育て支援、実績に 橋本達也氏(60)=無現
 橋本氏はあわら市大溝3の事務所前で、黄色いリボンを首に巻いた支援者など約700人(陣営発表)と出陣式。県内11市町から首長や副市町長が駆けつけ、推薦する自民の参院議員は「1日でも早く福井に新幹線を通すにはあわらからの声が必要。県全体に(政府の)地方創生、成長戦略の波が届くよう橋本氏に支援を」と呼びかけた。

 橋本氏は「人口減少問題と北陸新幹線受け入れ(の方法)を考えることなしに今後10年は語れない」と第一声。5歳児の認定こども園料無料化などの子育て支援などを実績に市政の継続を訴えた他、あわら温泉街での地元農産物の消費促進などに取り組むとし「力強く明るいあわら市をつくるために頑張りたい」と訴えた。

大下重一(おおした・しげかず) 68 無新

 学習塾経営▽NPO理事長▽金津中同窓会長[歴]藤島高PTA会長▽市議▽同志社大

橋本達也(はしもと・たつや) 60 無現(2)

 [元]市議▽坂井地区広域連合長[歴]自動車整備販売会社社長▽芦原町議長▽早大=[自][民][公]

 ◇市議補選に2人立候補
 市議の辞職に伴うあわら市議補選(改選数1)も19日告示され、いずれも新人で元会社員の仁佐一三氏(69)=無所属=と、元会社社長の角谷光昭氏(33)=同、緑の党推薦=の2人が立候補した。投開票は26日。【村山豪】

==============

 ◆立候補者(届け出順)

 ◇あわら市(改選数1−2)
仁佐一三 69 [元]会社員 無新

角谷光昭 33 [元]会社社長 無新


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板