[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
4794
:
チバQ
:2015/04/02(木) 21:24:52
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150402ddlk24010037000c.html
’15統一地方選:県議選 あす告示 62人出馬予定 「自民VS民主系」焦点 /三重
毎日新聞 2015年04月02日 地方版
県議選(定数51)が3日、告示される。これまでに前回(2011年)より3人少ない62人が出馬の意向を表明しており、3月26日に告示された知事選とともに12日に投開票される。
立候補予定者の内訳は現職44人、新人18人。党派別では、自民26人、民主9人、公明2人、共産3人、民主・連合系の地域政党「新政みえ」5人、無所属17人となっている。
単独過半数を目指す自民と、新政みえ公認や民主推薦、連合三重推薦議員を合わせて23人が立候補予定の民主系との勢力争いが最大の焦点。前回、現職2人が小差で次点となり議席を失った共産が議席を奪回できるかも注目されている。
17選挙区のうち、いずれも定数2の▽いなべ市・員弁郡▽三重郡▽名張市▽度会郡▽志摩市▽尾鷲市・北牟婁郡▽熊野市・南牟婁郡−−と、定数1の鳥羽市の計8選挙区では現職以外に具体的な出馬の動きはなく、無投票区は前回の5選挙区を上回りそうだ。【田中功一】
〔三重版〕
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板