したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

472千葉9区:2009/05/21(木) 21:10:10
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20090520103.htm
議長交代で収拾へ 金沢市議会、29日に臨時会 正常化へ前進も火種残る

 市議会の臨時会が二十九日に開催されることが十九日固まった。三月定例会最終日の本会議が自然閉会となった影響で混乱が続き、正式な常任委員会も開けない状況に陥っていたが、ベテランの平田誠一(社民・十期)、井沢義武(市民・八期)両氏が十九日に会談し、議会正常化を図ることで合意した。関係者によると、平田、井沢両氏は中西利雄議長(市民・五期)の六月交代で事態収拾を図ることを確認したとみられる。
 議会正常化をめぐっては、中西議長が十三日と十八日の二度にわたって平田氏と話し合いの場を持ち、臨時会開催に向けた議運委開催に協力を求めた。しかし、平田氏は三月定例会の混乱を受け、議運委員長の辞職願を提出しているとして、応じなかった。

 第一会派・自由民主は三月定例会で、中西氏の議長交代を迫った経緯がある。平田氏も中西氏との二度の話し合いであらためて議長辞職を迫ったのに対し、中西氏は議長ポストに恋々としない考えを示す一方、議長続投を求める声もあると主張し、議論は平行線をたどった。

 関係者の話を総合すると、中西氏は事態打開を図るため、所属会派の重鎮である井沢氏に平田氏との調整を打診した。中西氏本人は自らの進退について言及しないものの、井沢氏が議長交代を確約することで、平田氏の理解を求めたとみられる。

 平田氏は井沢氏との会談後、自由民主幹事長の高村佳伸氏(五期)、公明会長の増江啓氏(四期)と三人で会い、井沢氏との会談内容を伝えた。

 臨時会は市職員や特別職、市議の夏季ボーナスを減額する条例改正が議題となる予定で、二十二日の各会派代表者会議、議運委で山出保市長が提出議案を説明、内示する。三月定例会で積み残しとなっている常任委改組についても臨時会で処理されるとみられる。

 議会正常化へ一歩前進したとはいえ、火種は依然くすぶっている。後任の議長候補について、自由民主は高村氏を推す構えを見せているが、井沢氏は平田氏に対し、田中仁氏(市民・五期)の名を挙げたとされる。議長の交代時期や委員長ポストをめぐる調整でも、第一、第二会派を軸とした対立が再燃する可能性がある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板