[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
4680
:
チバQ
:2015/03/21(土) 11:51:33
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150313ddlk20010125000c.html
’15統一地方選:県議選の構図/1 12選挙区で無投票か 戦後最少84人下回る可能性 /長野
毎日新聞 2015年03月13日 地方版
統一地方選第1ラウンドの県議選告示(4月3日、定数58)まで約3週間に迫った。毎日新聞の集計では今のところ、現職、元職、新人合わせて81人が立候補の準備を進めているが、戦後最少だった前回2011年の84人を下回る可能性がある。12選挙区で立候補予定者が定数と同数となっており、無投票の選挙区が多数に上ることも懸念される。各選挙区の戦いの構図を報告する。【統一地方選取材班】
◆長野市区
◇ベテラン引退で激戦
定数10に対して、計15人が立候補を表明している。現職7人に、元職1人と新人7人が挑む構図で、ベテラン議員の引退などで激戦が予想される。
自民は昨年10月、当選9回で前回トップ当選の石田治一郎・県連幹事長が死去し、まとめ役が不在となっている。石田氏の後継者は不在で、前回集めた約1万5000票の行方が注目される。公認候補は、前回より1減の現職2人。
民主は、党幹事長の倉田竜彦氏が引退する。後継者は元JA全農県本部長の埋橋氏。課題は「知名度の低さ」(陣営関係者)とするが、篠原孝衆院議員らの支援を受ける。公認候補は今のところ埋橋氏だけだ。
共産は、石坂千穂・県議団長が引退するため、公認候補として党県書記長の山口氏を擁立した。昨年12月の衆院選で県内総得票数を大幅に伸ばすなど追い風ムードにあり、現有2議席の維持に向け引き締めを図る。
前回2位の票数で再選を果たした公明県本部代表の太田氏は、防災対策や子育て支援などの強化を訴える。
民主と会派を組む社民県連代表の竹内氏は、前回選で獲得票数が1万票を割ったため、危機感を隠さない。また、10年の参院選に民主公認で出馬し、13年の長野市長選に無所属で立候補した、元職の高島氏も無所属で名乗りを上げている。
◆須坂市・上高井郡区
◇現新4人の公算大
前回は無投票だったが、今回は定数2を現職2人と新人2人で争う公算が大きい。
6選を目指す自民の村石氏は「社会でリーダーとなる人材を育てることが地域発展につながる」と強調する。4選を目指す無所属の永井氏は「安心して暮らせる県政を」とし、子育てができる地域の実現などを訴える。
前回は候補者擁立を断念した共産は、新人の土谷氏を擁立。「県民の暮らしを守る」と主張。元須坂市議で新人の堀内氏は長野、須坂両市を結ぶ「千曲大橋」の早期建設を訴えている。=つづく
==============
◆長野市区(定数10)
太田昌孝 53 公現(2)
風間辰一 53 自現(4)
鈴木清 67 無現(3)
高橋宏 76 無現(6)
竹内久幸 61 社現(4)
西沢正隆 43 自現(4)
和田明子 55 共現(2)
高島陽子 46 無元(1)
埋橋茂人 62 民新
鎌倉希旭 32 無新
中島嘉一郎 69 無新
松橋達生 49 無新
宮川好正 64 無新
山口典久 54 共新
若狭清史 34 無新
◆須坂市・上高井郡区(定数2)
永井一雄 72 無現(3)
村石正郎 75 自現(5)
土谷フミエ 67 共新
堀内孝人 66 無新
※原則として、現職、元職、新人で50音順。年齢は投開票日(4月12日)現在。カッコ内数字は当選回数。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板