[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
4663
:
チバQ
:2015/03/13(金) 22:15:48
>>4488
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015031300659
ボクシング元王者、県政界へ=五輪代表・松野明美さんも-統一地方選
「若者が誇れる郷土に」。統一地方選前半戦(4月12日投開票)の福井県議選に、世界ボクシング協会(WBA)元スーパーフライ級世界王者の清水智信氏(33)が立候補する。熊本県議選には、ソウル五輪1万メートル代表で熊本市議の松野明美さん(46)が挑戦。スポーツ振興を通じた県民の健康寿命アップなどを掲げる。
清水氏は福井市出身。2008年7月の世界ボクシング評議会(WBC)フライ級タイトルマッチで、王者の内藤大助氏にKO負けを喫した。引退も考えたが、「故郷の応援が力をくれた」と奮起し、11年8月WBAスーパーフライ級王者に。「恩返ししたい」と県政界を目指すことを決意した。
最も力を入れたい政策は若者の定住促進だ。「県外に出て行った人が戻り、チャレンジできる環境を」と、企業誘致などによる雇用拡大を訴える。引退したスポーツ選手の農林水産業への就業支援にも取り組むという。
松野さんは10年に熊本市議に初当選。ダウン症の次男の育児経験を基に、特別支援教育の充実などを求めてきた。県議選では、20年東京五輪の合宿誘致のほか、47都道府県で中位にとどまる健康寿命を日本一にするため、「1人1スポーツ」運動を唱えるつもりだ。「元気なおじいちゃん、おばあちゃんを増やしたい。健康になれば、医療費の削減にもつながる」と意気込む。(2015/03/13-16:08)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板