したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

4640チバQ:2015/03/06(金) 20:10:20
http://www.yomiuri.co.jp/local/gifu/news/20150305-OYTNT50158.html
岐阜市議定数3減案提出 可決の見通し
2015年03月06日
 岐阜市議会の定例会が5日開会し、議員定数を41から3減の38とする条例改正案が議員提案された。定例会最終日の27日に可決される見通し。来月の統一地方選で行われる市議選から適用される。


 定数削減案は、自民系の3会派が提出者、2会派が賛成者として提案。須田真市議(市政自民クラブ)が、「市議会活性化検討協議会の中で、多数の会派が議員定数は削減すべきであるとの考えで、機は熟している」と理由を説明した。

 削減数を巡っては、岐阜市と同じ人口規模の16中核市の定数平均が38・3だったことなどから、38が妥当な定数と判断したという。

 須田市議は「定数38は市民に納得していただける数字だと思う。この時期にやらないと4年後になってしまう」と話している。

 市議の定数は、4年前の統一選で44から41に削減している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板