したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

4626チバQ:2015/03/05(木) 20:25:51
http://www.gifu-np.co.jp/senkyo/gifu2015/feature/jousei/jousei20150206_1.shtml
高山市選挙区(定数2) 8年ぶりの選挙戦か
2015年 2月 6日
 自民現職の高殿尚=天満町、当選1回=、無所属現職の川上哲也=桐生町、同3回=、無所属新人の小井戸真人=天性寺町=が立候補を表明しており、8年ぶりの選挙戦となりそう。

 前回無投票で初当選した高殿は、初めての選挙戦に臨む。1月中旬に選対本部を立ち上げ、組織力を生かした支持集めに余念がない。JAなど各種団体の支持を取り付けるなど着々と準備を進めつつ、若者や子育て世代への支持拡大にも力を入れる。

 川上は前回同様、政党推薦を受けずに立候補する。これまでは非自民票の受け皿として支持を集めたが、今回は小井戸が連合岐阜の推薦を受けるため、両者が票を取り合う構図となり、浮動票の掘り起こしに力を入れる。積極的に街頭活動を行う。

 市議5期目の小井戸は前回、支持母体の市労連の理解が得られず出馬を見送ったが、今回は民主党県連の要請もあり、1月に出馬を決意。党最大の支持母体である連合岐阜の推薦を受け、知名度アップを狙う。連合傘下の労組に働き掛けて短期間での浸透を図る。

 共産は現職市議らの擁立を検討したが、断念した。

(文中敬称略)

【立候補予定者】
◇高山市選挙区(定数2)
高殿尚 52 元議員秘書 自現
川上哲也 51 薬剤師 無現
小井戸真人 50 市労連役員 無新

http://www.gifu-np.co.jp/senkyo/gifu2015/feature/jousei/jousei20150206_2.shtml
下呂市選挙区(定数1) 自民現職が出馬準備
2015年 2月 6日
 自民現職の駒田誠=湯之島、当選5回=が出馬の準備を進める。今のところ、ほかに具体的な立候補予定者の名前は挙がっておらず、無投票となる公算が大きい。

 前回無投票で当選した駒田は、6選に向けて1月下旬から市内各地で県政報告会を開き、県議会議長などを歴任した5期20年の実績をアピール。地元市議らを中心とした後援会の組織力を生かし、建設業など各種団体の支持も取り付けるなど、足元を固める。

(文中敬称略)

【立候補予定者】
◇下呂市選挙区(定数1)
駒田誠 69 元県議長 自現

http://www.gifu-np.co.jp/senkyo/gifu2015/feature/jousei/jousei20150206_3.shtml
飛騨市選挙区(定数1) 候補擁立へ自民が調整
2015年 2月 6日
 自民現職で県議会議長の洞口博=古川町沼町、当選4回=が1月21日に引退表明したのを受けて、党県連は2月6日を期限に公認・推薦候補を公募している。11日にも公認候補を決める予定。党県連の公募に対し、党支部や洞口の後援会などが候補者擁立に向けて調整している。

 一方、洞口の親族の経営する企業が飛騨市内で産業廃棄物最終処分場の建設を計画していることに対し、反対の署名活動を行っている市民団体などを中心に、無所属での候補者擁立を模索する動きが見られる。

 自民は公認候補を擁立する構えだが、選挙戦になるかは不透明な情勢。

(文中敬称略)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板