[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
4463
:
チバQ
:2014/11/09(日) 08:51:37
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2014110902000044.html
大村氏の除名解除、自民県連が申請へ
愛知県知事選に向け、自民党県連の藤川政人会長(参院議員)は、再選を目指して出馬を表明している現職の大村秀章氏に対する党の除名処分を解除するよう党本部に申し入れることを決めた。解除されれば大村氏を推薦する。
前回知事選で、県連が重徳和彦氏(現衆院議員)を擁立後、大村氏が河村たかし名古屋市長と連携し出馬したため、県連は「反党的だ」として除名処分となった。
次期知事選をめぐっては、自民党県議団が先月、「団内で調査した結果、大村氏支持の議員が多かった」として大村氏支持を県連の藤川会長に伝えていた。県連は八日、名古屋市内で執行部会を開き、知事選の対応を藤川会長に一任した。
前回知事選後、大村氏と自民党は対立していたが、大村氏が、本年度当初予算で自民党の要望をほとんど聞き入れ、九月定例会で「これまで以上に自民党と協議、連携を図りたい」という考えを明らかにし、関係が改善していた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板