したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

4444チバQ:2014/10/28(火) 21:14:18
http://www.shinmai.co.jp/news/20141028/KT141027ATI090029000.php
政治団体「有志党」を届け出 松本で会見、花村氏は態度留保
10月28日(火)
 来春の統一地方選に向け、若手候補者の擁立を目指す県内有志らが27日、政治団体「有志党」の設立を長野県選管に届け出て受理された。代表に就いた長野市の会社役員橋本将之氏(34)らが松本市内で記者会見し、教育や少子化対策、投票率向上などの基本政策を発表した。

 役員は、会社経営や農業、元教師ら7人。年内にも松本市内に本部事務所を借りるという。県議選で松本市区(定数6)から出馬予定の飲食店経営手塚大輔氏(31)が幹事長に就いた。伊那市区(定数2)から出馬の意向を示した飲食店経営花村美樹氏(37)も同席したが、家庭の事情を理由に態度表明を留保した。

 橋本代表は、少子高齢化、地域間格差、財政難などを課題に挙げ、「未来のある世代が自分の地域は自分で決めていく、新しい議会や県を目指す」と説明。市町村の選挙でも候補の擁立を目指す考えを示した。統一地方選では、低所得世帯などを支援する独自の教育基金創設や、地域の退職世代が学習指導や保育を担う仕組みづくり、子どもが多い世帯への県民税優遇などを訴えていくとした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板