[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
4430
:
チバQ
:2014/10/21(火) 20:24:09
http://senkyo.mainichi.jp/news/20141021ddlk17010310000c.html
選挙:金沢市長選 自民支部、独自候補擁立断念へ 山野氏推薦を検討 /石川
毎日新聞 2014年10月21日 地方版
自民党金沢支部は20日、役員会を開き、任期満了に伴う金沢市長選(11月23日告示、同30日投開票)への対応を協議した。中村勲支部長代行(県議)は支部として独自候補を擁立しない考えを表明。立候補を明言している山野之義市長に対しては、推薦を含めた支援を検討する意向も示した。近く改めて会合を開き、正式な対応を決める。
同党金沢支部は、10月5日投開票の出直し市長選で、山野氏の対抗馬だった同党所属の下沢佳充元県議を推した。大敗を喫したため中村氏は山野氏に対するこれまでの対決姿勢を転換させたい考え。ただ、山野氏と距離を置く議員から反発を招く可能性もあり、推薦まで踏み込めるかは不透明だ。
会合は非公開。終了後、中村氏は記者団に「山野さんが9万票以上取ったことは、市民が競輪の場外車券売り場問題を承知したととらえざるを得ない。自民としてはこれ以上議論しない」と選挙結果を重視する姿勢を強調。出直し選では所属議員の一部が山野氏の支援に回り、党が分裂したことから「来春の統一地方選も見据え、分裂させてはいけない」と党内融和を急ぐ考えも示した。
また車券売り場問題で山野市長に関する新たな疑惑を8月に暴露し、追及の口火を切った同党県連会長の馳浩衆院議員はこの日の会合で「私からは公に話すことはしない」と述べ、問題を収束させる意向を明らかにした。
山野氏は20日、自民党への推薦要請について記者団に「何も考えておらず白紙だ」と語った。次期市長選に立候補を表明しているのは山野氏だけ。【大原一城】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板