[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
4428
:
とはずがたり
:2014/10/21(火) 11:22:04
川勝知事発言、静岡市政に波紋
http://chuplus.jp/paper/article/detail.php?index_flg=1&comment_id=217128&comment_sub_id=0&category_id=136
2014/10/13 紙面から
政策決定でトップダウンを貫く川勝知事(左)とボトムアップにこだわる田辺市長(右)
◆市議反発で市長板挟み
静岡県の川勝平太知事による静岡市政への言動が波紋を広げている。三保松原(みほのまつばら)の松枯れ対策や、JR東静岡駅周辺の再開発など市事業への持論を展開したところ、田辺信宏市長でなく、静岡市議が猛反発する“場外戦”に発展した。すれ違いの根底には知事と市長の政治手法や個性の違いがある。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板