[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
4389
:
チバQ
:2014/09/23(火) 20:40:05
http://www.yomiuri.co.jp/local/gifu/news/20140922-OYTNT50122.html
市長問責決議案 瑞穂市会で可決
2014年09月23日
瑞穂市の堀孝正市長が市道認定で親族会社に便宜を図ったとされる問題で、市議会は22日、堀市長と奥田尚道副市長に対する問責決議案をいずれも賛成多数で可決した。法的拘束力はない。
決議案は、堀市長が調査特別委員会(百条委員会)設置を発議した市議2人を名誉毀損きそん罪で刑事告訴する方針を示したことなどに対し、議員の権利を脅かし、議会活動への著しい妨害であるとして、市長の一連の言動に対し、責任を問うとしている。
堀市長は、「百条委員会の結果が出てから提案するべきではないか。今後も粛々と市政運営をします」と語った。
一方、堀市長が親族に便宜を図った事実はないとして、百条委員会を廃止する議案が提案されたが否決された。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板