[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
4363
:
チバQ
:2014/09/07(日) 19:53:00
http://senkyo.mainichi.jp/news/20140906ddlk17010601000c.html
県都急転:10・5金沢トリプル選 市長選 石坂県議が出馬表明 「もっと前向きな市政に」 /石川
毎日新聞 2014年09月06日 地方版
10月5日投開票の金沢市長選に石坂修一県議(61)が5日、無所属で立候補すると表明した。石坂氏は記者会見で「北陸新幹線金沢開業を目前に控え、もっと前向きな市政に変えたい」と決意を述べた。民主や社民、連合石川に支援を求める。
石坂氏は競輪場外車券売り場問題に対する市議会の対応を「後ろ向きな議論ばかりだ」と批判。「一刻も早く行政運営に専念できる環境を整える先頭に立ちたい」と強調した。
選挙戦では、新幹線開業を生かした定住促進や、周辺自治体との人事交流を含めた連携強化などを掲げる。
石坂氏は県議6期目。故・奥田敬和元運輸相の流れをくむ会派・県政石川の会長を務める。民主党に所属していたが今春離党した。
8日に県議を辞職する。このため市長選と同日投開票の県議補選金沢市選挙区は改選数が2から3に増える。
市長選には、前自民党県議の下沢佳充(よしたか)氏(53)▽前市長の山野之義(ゆきよし)氏(52)▽共産党金沢市議の升(ます)きよみ氏(71)−−が立候補を表明している。【横田美晴】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板