[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
4358
:
チバQ
:2014/09/03(水) 22:06:08
http://www.asahi.com/articles/ASG932VWLG93OIPE002.html
愛知知事選、現職の大村氏が立候補へ 自民県議団と連携
2014年9月3日15時06分
来年2月の任期満了に伴う愛知県知事選で、現職の大村秀章氏(54)が立候補する意向を固めた。県議会最大会派の自民党県議団の対応が焦点だったが、2日夜に大村氏と県議団執行部が県公館で協議し、大村氏再選に向けた連携へ調整を進めることで合意した。第2会派の民主党県議団も支援する方針で、主要政党相乗りでの支援態勢が整う。
2011年の前回知事選で、自民党衆院議員だった大村氏は党方針に反し立候補。党県連の推薦候補を破り除名された。県議団幹部によると、執行部と大村氏の2日の協議では「互いに歩み寄ろう」と確認。別の県議団幹部は3日、来年の統一地方選の前哨戦となる次の知事選に向け「県連を通じ党本部に除名解除を申し入れたい」と語った。
自民党県議団は、大村氏が来年4月の県議選について態度を軟化させたことを評価。大村氏は前回、自ら率いる地域政党・日本一愛知の会から候補者24人を擁立して自民党と確執を深めたが、次の県議選では自民党の現職がいる選挙区に新顔候補を立てない考えを県議団に伝えたという。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板