[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
4349
:
チバQ
:2014/08/28(木) 20:25:00
http://senkyo.mainichi.jp/news/20140828ddlk17010376000c.html
県都急転:金沢市長選 車券場問題、関与3市議を処分 自民会派「改めてお詫び」 /石川
毎日新聞 2014年08月28日 地方版
山野之義前市長の辞職の発端となった競輪場外車券売り場問題で、金沢市議会の自民会派は27日、関与した市議3人を処分し、名前を公表した。
処分を受けたのは高岩勝人、福田太郎、野本正人の3市議。
高岩市議は自民会派の事務局長と会計の半年間役職停止▽福田市議は文書での厳重注意▽野本市議は口頭での厳重注意−−とした。関与の度合いに応じて処分内容を決めた。
自民県連会長の馳浩衆院議員と会派の高村佳伸会長が26日、3市議から事情を聴いた。27日に馳氏も出席して会派の議員総会を開き、処分を決定した。
馳氏によると、3市議は車券売り場を計画していたビル管理会社側と懇談したことがある。このうち高岩市議は山野氏と同社側との会談に同席したこともあったという。
総会後、馳氏は3市議の行為について違法性はないとした上で「市長が辞職した重みを考え、政治的な処分が必要だと感じた。お騒がせし、改めてお詫びしたい」と述べた。【竹田迅岐】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板