したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

4266チバQ:2014/06/21(土) 12:20:22
http://www.yomiuri.co.jp/local/nagano/news/20140620-OYTNT50185.html
「第2県庁県南部に」 超党派県議11人研究会


2014年06月21日

 県南部の3地方(木曽、上伊那、下伊那)選出の県議11人全員が19日、県庁の業務を一部移管する「第2県庁」構想の実現に向け、超党派の研究会を作った。

 高速道路を使っても県庁までの所要時間が2時間以上かかる地域があるため、研究会は、既存の県出先機関の建物を最大限活用し、私立学校の各種認可など本庁機能の一部移管について議論する。

 飯田市に駅ができるリニア中央新幹線の開業(2027年)を見据え、観光振興の中核となる県出先機関の機能を拡充させる狙いもあるという。

 研究会メンバーは4月、愛知県が同県東部に2012年に設置した「東三河県庁」を視察。会長の小池清県議(飯田市)は「先行事例を参考に、ハコモノを増やさずに、県北部の住民にも不利益がないよう、取り組みを進めたい」とする。

2014年06月21日 Copyright © The Yomiuri Shimbun


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板