したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

421千葉9区:2009/05/05(火) 09:37:44
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009050402000129.html
全24人が“不信任派” 西尾の新市議決まる
2009年5月4日 朝刊

 愛知県西尾市長の中村晃毅被告(71)=受託収賄罪で起訴=の議会解散による市議選(定数24)は3日、投開票され、新市議24人が決まった。

 当選者の内訳は、解散で任期を約1年9カ月残して失職した前職19人と、元職1人、新人4人。党派別では無所属20人、公明2人、共産2人。投票率は69・31%で、過去最低だった2007年1月の前回(69・17%)をわずかに上回った。

 今回の市議選は、拘置中の中村被告が自身の不信任決議案を可決した市議会に対し、「辞職は罪を認めたことになる」と無実を主張し、議会解散で応じたことから行われた。新しい市議により今月下旬に臨時議会が開かれるが、中日新聞が市議選告示前に実施したアンケートでは、当選者の全員が中村被告の不信任決議案に賛成する意向を示しており、不信任決議案が再提出、再可決されて中村被告の失職による出直し市長選が行われるのは必至の情勢だ。失職翌日から50日以内に行われる市長選は、6月下旬から7月上旬が有力視されている。

◆榊原県議、出直し市長選出馬へ
 中村被告が失職した場合に行われる出直し市長選に、愛知県西尾市選挙区選出の現職県議、榊原康正氏(69)が立候補の決意を固めたことが3日、分かった。

 榊原氏は中日新聞の取材に「市長の逮捕以来、市民は肩身の狭い思いをしている。1日も早く信頼回復を図り、市と議会を再生するために決意した」と述べた。出馬意思は既に支援者らに伝えたという。次期市長選への出馬を明言したのは榊原氏が初めて。

 榊原氏は1995年3月の県議選に初当選して以来、4期連続当選。今年4月まで民主党県議団長を務めた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板