したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

4070チバQ:2013/11/28(木) 19:05:44
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/column/fumon/CK2013112802000200.html
【コラム 風紋】
知事選“騒動”
2013年11月28日

 石川県では、してはいけない選挙がいくつかあった−。自民党県連幹事長や県議長を務めた地方政治家が引退後、語ってくれた言葉を覚えている。

 当時の知事と副知事が激突した一九九一年知事選、現職に系列県議が挑んだ九六年の衆院選石川3区…。これらは“同根”対決といわれた。政策論争より、好き嫌いが前面に出た戦だった。

 翻って今回の知事選騒動。多選の是非という立派な争点があった。してもいい選挙だった。なのに、自民党県連が分裂を回避した。党利党略を優先させてしまった。

 しかし知事選はまだこれからだ。 (編集委員・山本義之)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板