[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
4050
:
チバQ
:2013/11/15(金) 19:58:01
http://senkyo.mainichi.jp/news/20131115ddlk17010626000c.html
選挙:知事選 岡田氏が出馬意欲 自民支持団体に動揺 県連対応、分裂含み 出馬断念要請も /石川
毎日新聞 2013年11月15日 地方版
来春の知事選に自民党の岡田直樹衆院議員が出馬の意欲を示していると馳浩・党県連会長が明かしたことで、支持基盤の農業・経済団体に動揺が広がっている。岡田氏は17日に知事選への対応を説明する意向で、既に谷本正憲知事の推薦を決議した団体もあり、岡田氏が出馬表明すれば推薦の扱いなどで問題を抱えることになるためだ。岡田氏出馬に否定的な声もあり、県連の対応は分裂含みで、県議への相談が相次ぐなど緊張が高まっている。【中津川甫】
「今はややこしい時期だ。コメントは一切できない」。毎日新聞の取材に、10月15日付で谷本知事に推薦状を出した県建設業協会(加盟204社)の辻啓一専務理事は表情をこわ張らせて答えた。前回の知事選では谷本知事を推薦し、今回も理事会で推薦を決議。推薦状には県内各地の9建設業協会・協同組合の連名も添えた。
能登地区のある建設会社社長は「これまで現職に相乗りしてきたが、自民の独自候補として岡田氏が出馬すれば支援しないわけにもいかず、難しい判断を迫られる。両氏に推薦を出すこともあり得る」と漏らす。
県商工会連合会の役員らで組織する県商工政治連盟も10月25日の総会で、谷本知事の推薦を決議。高木正二幹事は「現時点で推薦に変更はない」とするが、「もし岡田氏が出馬表明して連盟内で推薦見直しの意見が高まれぱ、状況が変わることもあり得る」と語り、微妙な状況をうかがわせた。一方、谷本知事の連合後援会長に就いた安田舜一郎氏がトップを務める県内のJAグループ。取材には「組織としての知事選の対応は、現段階ではまだ決めていない」(県農協中央会の担当者)との姿勢を強調した。
岡田氏擁立を目指し主戦論を唱える県議は「11日の馳会長の発言の後、業界団体の関係者から『岡田さんは本当に出るのか』と問い合わせが相次いでいる」と、業界団体の動揺ぶりを明かした。
自民県連の幹部5役は12日、上京して岡田氏に出馬断念を促す「候補の一本化」を要請した。県連副会長の福村章県議は、「岡田さんが出たら、谷本知事に推薦を出した支援団体の立場はどうなるか。推薦を撤回するなんて今さらできない」と憤る。
県によると、谷本知事に推薦状を出したのは14日現在で、県町村議会議長会など18団体、推薦決議を出したのは県森林組合連合会など6団体。知事周辺は「既に岡田氏が出馬すると想定して準備はしている。だが、岡田氏が出馬すれば両氏に推薦を出す団体も出るだろうし、混乱は避けられない。岡田氏の動向に気をもんでいる」と焦燥感を募らせた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板