したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

4048チバQ:2013/11/12(火) 23:42:21
http://senkyo.mainichi.jp/news/20131112ddlk16010467000c.html
選挙:射水市長選/射水市議選 市長選、現新一騎打ち 新市庁舎問題など争点に /富山
毎日新聞 2013年11月12日 地方版

 任期満了に伴う射水市長選が10日告示された。市長選には届け出順で、再選を目指す現職の夏野元志氏(41)=無所属、自民・公明推薦=と新人で市民グループ代表の渡辺謙一氏(76)=無所属=が立候補した。新市庁舎の整備問題や、2年後の合併10周年を見据えた街作りなどを争点に一騎打ちの構図となった。

 同市三ケの事務所で出陣式を行った夏野氏は約800人の支持者を前に「射水市はポテンシャルがあるということを信念に、一つ一つの可能性を形にするべく取り組んできた」と1期目を総括。新市庁舎整備については「災害が起きた時の情報発信や救助、復興の初動体制を取れる機能を持たせていきたい」と必要性を訴えた。

 一方、渡辺氏は同市戸破の事務所前で第一声。2009年に新市庁舎建設に反対して当選後、一転、整備方針に転換したとして現職を批判。「今後4年、夏野市政が続けば市はどうなるのか」と訴え「県や全国に誇れる、心の通い合った共感のあふれる市を作るため、皆さんと力を合わせて頑張りたい」と支持を求めた。

 ◇市議選には26人
 同市議選(定数22)も同日告示され、26人が立候補した。投開票日はいずれも17日。

 市選管によると、9日現在の選挙人名簿登録者数は7万6062人(男3万6310人、女3万9752人)。前回(09年)の投票率は市長選が78・25%、市議選が78・22%だった。【大森治幸、成田有佳】

==============

 ◆立候補者(届け出順)

 ◇射水市
夏野元志(なつの・もとし) 41 無現(1)

 市長▽県相撲連盟賛助会代表幹事▽市ハンドボール協会長[歴]県議▽東北大=[自][公]

渡辺謙一(わたなべ・けんいち) 76 無新

 [元]会社社長▽市民グループ「市庁舎を考える会」代表[歴]日本架線金物工業会長▽中央大


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板