したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

4040チバQ:2013/11/10(日) 08:52:10
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20131107-OYT8T01263.htm
知事選対応、改めて協議 自民県連

Tweet


ヘルプ
.
 自民党県連は7日、役員会と議員協議会を開き、来春の知事選への対応を協議した。この日は結論が出ず、地元国会議員団が独自候補擁立の可能性を示していることから、具体的な候補者名の提示を条件に、11日に馳浩県連会長を交えて議員協議会を開き、改めて対応を協議することにした。

 協議は非公開で行われた。県連の石田忠夫幹事長によると、出席者の意見は6選に向けて立候補を表明している谷本知事の推薦と対立候補擁立に分かれ、結論は出なかったという。

 また、石田幹事長は7日早朝に馳氏から、17日の総務会前に再度協議会を開くよう要請があったと説明。馳氏は擁立を検討している候補者がいることを示唆したという。

 石田幹事長は「候補者がいるなら次の協議会までに出してもらう」とし、次回の協議会で県議団の総意をまとめ、17日の総務会で県連としての知事選への態度を決める考えを示した。

 この日の協議会では、先に国会議員団がまとめた現職の多選を批判する文書も配布したが議論はせず、県議が個別に意見を県連に伝えることとした。

(2013年11月8日 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板