したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

3964チバQ:2013/09/20(金) 19:28:01
http://www2.knb.ne.jp/news/20130920_37927.htm
2013 年 09 月 20 日 18:08 現在
射水市長選に渡辺謙一氏立候補へ



「射水市庁舎を考える会」代表の渡辺謙一さん76歳

ニュース動画(512Kbps)

うまく再生されない場合は、こちらをお試しください。
   ニュース動画(512Kbps)


 今年11月の射水市長選挙に、新庁舎の建設に反対している市民グループ代表の男性が出馬する意思を固めました。

 連休明けの24日に記者会見して正式に出馬表明します。

 射水市長選挙に出馬する意思を固めたのは、「射水市庁舎を考える会」代表の渡辺謙一さん(76)です。

 渡辺さんは、20日午後、政治活動をするために必要な後援会設立の申請を県選挙管理委員会に提出し、受理されました。

 KNBの取材に対し渡辺さんは「新庁舎建設の経緯は不透明な点が多い。無競争でこのままの市政が続いていいのか」などと出馬する理由を語りました。

 旧小杉町在住の渡辺さんは、夏野市長の資金管理団体の会長を務めていましたが、去年、新庁舎建設の中止を求めて市長を提訴し、現在、控訴審が行われています。

 渡辺さんは今月24日に記者会見して正式に出馬表明します。

 今年11月の射水市長選には、すでに現職の夏野市長が出馬を表明していて、選挙戦となる見込みです。

 一方、射水市の新庁舎建設は、業者が入札を辞退し今月30日に再入札の予定ですが入札への参加資格を審査する申請が20日正午で締め切られ、申請業者がありませんでした。

 市は現在協議中としていますが、30日の再入札は再び延期される可能性が高くなっています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板