したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

3949チバQ:2013/09/11(水) 21:47:33
http://senkyo.mainichi.jp/news/20130911ddlk20010023000c.html
長野市長選10.27:「市の閉塞感、打破できる」 推薦グループ、加藤氏を評価 /長野
毎日新聞 2013年09月11日 地方版

 任期満了に伴う長野市長選(10月20日告示、27日投開票)について、市民団体「県民主権をすすめる会」(代表=茅野実・元八十二銀行頭取)は10日、県庁で記者会見した。茅野氏は出馬を要請した長野商工会議所会頭の加藤久雄氏(70)を「人柄的にも、閉塞(へいそく)感のある長野市の雰囲気を変えられる」と評価した。

 茅野氏によると、7月上旬から計4回、加藤氏と会い、出馬を要請した。加藤氏は出馬の有無について明言しなかったという。

 茅野氏らのグループは、過去の知事選で村井仁氏や阿部守一氏を支援してきた。長野市長選では、2009年の前回選で現職の鷲沢正一氏(72)を支持。しかし、その後、長野市民会館の建て替えに反対し、反鷲沢氏の立場を鮮明にした。

 茅野氏は市民会館や市役所第1庁舎の建て替え問題について「手が付いたものをやめるのはものすごくエネルギーが要る」と建設を容認。加藤氏が鷲沢氏の後援会長を務めている点も「市長になれば環境も変わる。後継者ということにはならない」と述べ、こだわらない姿勢をみせた。【小田中大】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板