したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

3933チバQ:2013/08/25(日) 21:40:36
http://senkyo.mainichi.jp/news/20130824ddlk20010027000c.html
選挙:長野市長選 候補者擁立で自民と連携の考え−−民主県連と連合 /長野
毎日新聞 2013年08月24日 地方版

 民主党県連と連合長野は23日、長野市内で会合を開き、長野市長選(10月20日告示、27日投開票)の対応を協議した。終了後、倉田竜彦・県連幹事長は候補者擁立について「中央官庁出身で行政経験の豊富な人物に出馬を打診しているが、政党の枠組みを超えた擁立への協力が必要」と述べ、自民党との連携が不可欠な考えを明らかにした。

 会合には、県連の北沢俊美代表と倉田幹事長、連合長野の中山千弘会長らが出席。北沢代表は「市を二分して争う余裕は今の長野市にない。県立短大の4年制化や北陸新幹線の延伸など30年、50年先を見据えた政策と豊富な行政経験のある人が必要だ」と述べた。

 同市長選にはこれまで、元県林務部参事の河合博氏(47)が立候補を表明したほか、元県議の高島陽子氏(45)や企業経営者らを擁立する動きがある。【仲村隆】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板