したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1とはずがたり:2008/10/26(日) 15:36:55

統一地方選スレから東海・北陸所謂中部地方のネタを独立させます
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/l40
合併ネタはこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1066974699/l40
掛川ネタはこちらへ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1187487997/l40

385とはずがたり:2009/04/21(火) 01:20:05

選挙:磐田市議選/袋井市議選/掛川市議選/伊豆の国市議選 告示 /静岡
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090414ddlk22010142000c.html
 ◇少数激戦106人が立候補

 磐田、袋井、掛川、伊豆の国4市で12日、市議選も告示された。4市議選を合わせた定数98に対して106人(現職74人、新人32人)が立候補を届け出た。4年前の合併時は定数計114に対して155人が出馬する乱戦だったが、今回は一転して各市議選とも少数激戦の様相となった。会派別では、無所属88人▽共産11人▽公明5人▽民主1人▽社民1人−−となった。

 競争が最も激しいのは掛川市議選で、定数24に対し28人が立候補した。そのほか、磐田市議選(定数30)に32人、袋井市議選(同22)に23人、伊豆の国市議選(同22)に23人がそれぞれ立候補した。

==============
 ■4市議選立候補者(届け出順)

 ◇磐田市(定数30−32)
虫生時彦  61 教室経営       社新
根津康広  53 党市委員長   (1)共現
岡実    61 [元]会社員  (1)無現
宮沢博行  34 [元]会社員  (1)無現
川村孝好  61 ピアノ調律師  (1)無現
高田正人  57 農業         無新
山田安邦  65 [元]旧市部長 (1)無現
西島温行  67 [元]高校教諭    無新
寺田幹根  52 [元]会社員     無新
川崎和子  49 [元]介護相談員(1)無現
鈴木啓文  71 農業         無新
八木邦雄  62 農業         無新
早川勝次  57 農業      (1)無現
中村薫   58 酒店経営       無新
八木正弘  57 織物組合理事     無新
鈴木喜文  52 党副総支部長  (1)公現
寺田辰蔵  56 [元]市教育課長   無新
増田暢之  64 [元]高校教諭 (1)無現
村田光司  61 農業         無新
稲垣あや子 54 党地区委員   (1)共現
高梨俊弘  54 党地区委員   (1)共現
小木秀市  67 NPO理事長  (1)無現
大庭隆一  66 [元]会社員  (1)無現
小野泰弘  57 党総支部長   (1)公現
河島直明  60 農業      (1)無現
野崎正蔵  45 会社役員    (1)無現
鈴木昭二  60 金物小売業   (1)無現
八木啓仁  61 労福協顧問   (1)無現
加藤文重  46 会社員        無新
松野正比呂 52 会社員        無新
玉田文江  59 [元]雑誌記者 (1)無現
加藤治吉  58 [元]消防団長 (1)無現

==============
 ◇袋井市(定数22−23)
浅田二郎  62 会社役員    (1)共現
大場正昭  44 [元]農協職員 (1)無現
高橋美博  54 農業      (1)共現
村松尚   61 農業      (1)無現
沼上賢次  60 機械部品業      公新
高木清隆  52 会社社長    (1)無現
戸塚文彦  52 会社役員    (1)無現
久保田竜平 72 [元]自治会役員(1)無現
山田貴子  61 [元]団体役員    無新
杉井征夫  65 会社社長    (1)無現
竹原和義  56 団体役員    (1)無現
寺田守   60[元]会社員      無新
芝田禮二  64 [元]PTA会長(1)無現
大庭通嘉  56 会社員     (1)無現
永田勝美  59 農業      (1)無現
佐藤省二  69 不動産業    (1)無現
兼子春治  64 [元]旧市部長 (1)無現
山本貴史  39 学習塾経営   (1)無現
広岡英一  60 会社役員    (1)無現
田中克周  58 団体役員    (1)無現
寺井紗知子 67 自治会相談役  (1)無現 =社民党籍
寺井雄二  66 農業      (1)無現
秋田稔   66 農業      (1)無現

386とはずがたり:2009/04/21(火) 01:21:38
>>385-386
==============
 ◇掛川市(定数24−28)=08.12反市長創生会結成(5人)・あと一人加納氏が引退
窪野愛子  55 団体役員・学童保育指導員・東山口       無新 =うちのお母ん支援(次点)・市民派
加藤一司  66 呉服店経営・旭ヶ丘地盤・掛西甲子園出場投手・議長・一般質問あんませず   (1)無現 反戸塚市長派(創生会結成)・親和会分裂の口火を切る
桑原通泰  66 [元]区長会長(西郷)・労組委員長    無新
鷲山喜久  61 党市委員長・西山口   (1)共現
山本行男  56 理美容具販売・西山口     公新
大庭博雄  69 [元]会社工場長(ポーラ)・領家 (1)無現 やや戸塚派
堀内武治  66 団体役員(国鉄)    (1)無現 =旧総評系・社民党籍
松井俊二  65 洋品販売業・中央   (1)無現 
榛葉正樹  32 [元]党支部職員   民新 =榛葉議員秘書(遠い親類)・民社系石山後継
水野薫   64 農業・大東      (1)無現 戸塚市長派?
中上礼一  63 [元]会社顧問・[元]高校校長    無新 =民主系
竹嶋善彦  62 [元]会社役員 (1)無現
草賀章吉  60 [元]会社員・人口の少ない原田と原泉地盤     無新 草賀元県議(自民)の従兄弟・原谷に食い込む
梅田輝男  64 [元]区長・西山口      無新 俺の小一の時の恩師の親戚かも・戸塚市長と仲悪い?=最下位
高木敏男  69 [元]会社役員・南郷/西南郷/下俣南 (1)無現 戸塚市長派?
鈴木久男  66 農業         無新
大石与志登 63 [元]公務員(大須賀町総務課長)・大須賀・早稲田  (1)無現 反戸塚市長派(創生会結成)・親榛村(早稲田)
川瀬守弘  67 [元]JR社員・北門    共新 同級生の親爺さん。。
柴田正美  60 損保代理業      共新
佐藤博俊  67 [元]会社員・大東(国安)  (1)無現 反戸塚市長派(創生会結成)
鈴木正治  61 [元]会社役員 (1)無現 戸塚市長派(後援会長との関係)
豊田勝義  67 会社会長(金型)・原谷    (1)無現
内藤澄夫  59 農業・大須賀      (1)無現 戸塚市長派筆頭格
山崎恒男  66 農業         無新
雑賀祥宣  63 米穀販売業   (1)無現
鳥井昌彦  62 農業・大東・元議長      (1)無現 反戸塚市長派(創生会結成)
山崎恵司  70 食品小売業・吉岡   (1)無現 戸塚市長派
河住光重  73 農業      (1)無現

==============
 ◇伊豆の国市(定数22−23)
鈴木照久  62 農業         無新
鈴木幸雄  65 農業         無新
水口哲雄  60 書店経営    (1)無現
鳥居松彦  73 市都計審委員  (1)無現
萩原真琴  62 会社社長    (1)無現
天野さより 51 会社役員       無新
柳沢秀次  68 団体役員    (1)無現
田中正男  55 製造業     (1)共現
土屋源由  51 畳店経営    (1)無現
後藤真一  64 [元]小学校教諭(1)無現
古屋鋭治  54 会社員     (1)無現
渡辺俊一  61 農業         無新
三好陽子  52 主婦      (1)共現
山下孝志  58 会社役員    (1)公現
鈴木平一郎 61 農業      (1)無現
板垣紀夫  68 玩具店経営   (1)無現
柴田三智子 50 主婦         無新
水口成男  59 農業      (1)無現
土屋紀男  67 製材業     (1)無現
高橋公一  61 党副支部長      共新
秋田清   58 会社会長    (1)無現
大沢秀光  57 会社社長    (1)無現
松下善洋  72 農業      (1)無現

毎日新聞 2009年4月14日 地方版


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板