[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
3832
:
チバQ
:2013/06/03(月) 20:26:28
http://senkyo.mainichi.jp/news/20130603ddlk24010186000c.html
選挙:尾鷲市長選/尾鷲市議選 市長選、現職と新人立候補−−告示 /三重
毎日新聞 2013年06月03日 地方版
任期満了に伴う尾鷲市長選と市議選(定数13)は2日告示された。9日に投開票される。
市長選には、いずれも無所属で、現職で再選を目指す岩田昭人氏(63)と、新人で前市議の大川真清氏(37)が立候補を届け出た。2人はそれぞれ第一声を上げ、有権者に支持を訴えた。防災対策の推進や、医療体制の充実、産業振興策などを主要な争点に、激しい選挙戦を繰り広げるとみられる。
市議選には16人が立候補を届け出た。定数は前回から3減の13。内訳は前職11、元職2、新人3。
2日現在の選挙人名簿登録者数は1万7245人(男7956人、女9289人)。
==============
◇立候補者(届け出順)
岩田昭人(いわた・あきひと) 63 無現(1)
東紀州地域振興公社副理事長[歴]紀南県民局企画調整部地域活性化特命監▽信州大
大川真清(おおかわ・まさきよ) 37 無新
獣医師[歴]桑名保健所員▽県四日市食肉衛生検査所員▽市議▽日大
〔伊賀版〕
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板