したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

3745チバQ:2013/04/18(木) 21:40:22
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130418/plt1304181137002-n1.htm
進次郎氏“討ち入り”不発 河村潰し賛同15人…「勝っても進次郎株上がるだけ」2013.04.18


街頭演説で人気殺到の進次郎氏だが、党内若手とは微妙な距離感にある【拡大】
 自民党の小泉進次郎青年局長(32)による、討ち入りが“不発”に終わった。名古屋市長選(21日投開票)で、現職の河村たかし市長(64)の3選を阻止するため、青年局所属国会議員約80人に招集をかけていたが、応じたのは15人程度だった。党内では「進次郎氏に対する若手議員の嫉妬がある」ともささやかれている。

 進次郎氏は17日夕、名古屋市内2カ所で青年局主催の街頭演説を行い、「今の市長は名古屋よりも国会に興味があるようだ。必ず黒白をつけよう!」と力強く訴えた。

 計6000人の聴衆が集まり、握手を求める女性が殺到するなど、進次郎人気は相変わらずだったが、脇を固める青年局国会議員の数は寂しい限り。

 今回の市長選について、進次郎氏は「党本部が国政選挙並みに総力を挙げて支援体制を組んでいる」と発言。青年局国会議員に対し、自民党愛知県連推薦の候補者を応援するため、17日に名古屋入りして、企業・団体を4時間以上訪問し、街頭演説に合流するよう求めていた。

 ところが、笛吹けど踊らず。前日(16日)の段階では、進次郎氏を含めて15人しか出張予定者はおらず、そのうち衆院1回生は9人で人数は伸び悩んだ。なぜなのか。

 自民党ベテラン秘書は「国会開会中で、党首討論もあった。また、『河村氏がダブルスコアでリード』という調査もあり、やる気がそがれたのかも。企業・団体訪問の調整は各議員に丸投げされていたので、名古屋に人脈がない若手は行きづらかった。『勝っても進次郎氏の株が上がるだけ』という嫉妬に似た冷ややかな空気もある」と解説した。

 実際、1回生119人が同期会「いいくに会」を結成するなど、独自に影響力を保持しようとする動きもある。永田町は「嫉妬の世界」といわれるだけに、人気者の進次郎氏には、まだまだ試練がありそうだ。

【名古屋市長選立候補者】
河村たかし64市長  無現
柴田民雄48元講師 無新
 =共産党推薦
藤沢忠将43元市議 無新
 =自民党県連推薦、民主党県連支持


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板