したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

3703チバQ:2013/04/11(木) 21:12:13
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130411/plt1304111601003-n1.htm
進次郎氏“河村潰し”を宣言「前例ない態勢敷く!」 名古屋市長選2013.04.11


進次郎氏の名古屋入りには「地域政党つぶし」の狙いもある【拡大】

 自民党の小泉進次郎青年局長(31)が、名古屋市長選(21日投開票)で、現職の河村たかし市長(64)の3選阻止に向けた“指令”を発した。投票直前に青年局国会議員を名古屋に結集させて、企業や団体を徹底的に回るというのだ。今年夏の参院選の前哨戦と位置づけられる注目の選挙で、進次郎氏は金星を挙げられるのか。

 青年局に所属する国会議員の事務所に先週5日、進次郎氏から「名古屋市長選挙応援に関するお願い」と題するA4判のファクスが届いた。

 自民党愛知県連推薦の藤沢忠将氏を応援するため、17日の名古屋入りを呼びかける内容だ。同日午後5時から、名古屋駅周辺で青年局主催の街頭演説が予定されているが、「原則13時(午後1時)まで」に藤沢氏の選挙事務所を訪れ、その後、縁のある企業・団体の支店・支所を「4時間以上」訪問するよう、細かく指示している。

 小泉氏の、河村氏に対する視線は厳しい。

 先月29日の青年局の会合で、進次郎氏は「(河村氏は)減税一辺倒だ。それで、正しい方向に行くわけではない」と一刀両断し、名古屋市長選についても「党本部でも、市長選では例がない国政選挙並みの態勢を敷く。私も全力で応援する」と“河村潰し”を宣言した。

 2009年4月の市長選では、民主党衆院議員から転出した河村氏が圧勝したことで、民主党が勢いづき、同年8月の衆院選勝利につながった。今回、河村王国を崩せれば、自民党は参院選に向けて勢いを増すことになるが、現状はどうか。

 地元事情通は「11年の市長選で、河村氏は得票率69・8%で圧勝した。現時点では、河村氏が優勢だ。ただ、安倍晋三内閣の支持率と自民党支持率が上がり、藤沢氏が追い上げている」と話す。

 進次郎氏は前出の街頭演説を含め2カ所で応援演説する予定だ。大逆転となれば、進次郎氏の株がさらに上がることは間違いなさそうだ。

【名古屋市長選立候補者】
河村たかし64市長  無現
柴田民雄48元講師 無新
    =共産党推薦
藤沢忠将43元市議 無新
 =自民党県連推薦、民主党県連支持


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板