[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
3667
:
チバQ
:2013/04/06(土) 19:32:55
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130405/szk13040502050000-n1.htm
せまる知事選 いまだ立候補者なく 各党焦り…現職マイペース 静岡
2013.4.5 02:05
知事選の告示(5月30日)まで2カ月を切ったが、今のところ立候補を表明した候補者はいない。川勝平太知事は、再選出馬の意向を問われるたびにのらりくらりとかわし、いまだ出馬宣言しないまま。一方で対抗馬を立てるべく模索する自民県連も、人選が思うように進まず、暗礁に乗り上げている。前回知事選で川勝氏が出馬表明したのは告示日のわずか13日前。今回もまた、“後出しジャンケン”が有利とされる超短期決戦となるのか−。
■持論曲げぬ現職
「昨年の衆院選や都知事選を見ても、1カ月もあれば十分余裕があるという認識に変わりはない」−。任期が残り4カ月を切った3月上旬の定例会見。川勝知事は改めて「出馬表明は投票日の1カ月前で十分」という持論を披露した。
平成21年の前回選で川勝知事は、告示13日前、投開票日1カ月前というぎりぎりの出馬表明で、勝利を収めた。初選挙を超短期決戦で制したことが大きな自信になったようで、再選出馬を問われるたびに「前回も1カ月前だった。私にはその経験しかない」と繰り返している。
■決め手欠く自民
「富士山で言えばまだ7合目。遅くとも4月中には報告したいが、環境が整っていない」−。自民県連の杉山盛雄幹事長は4日、知事選候補者の選定状況について、こう述べた。
マニフェスト検証を通じて川勝知事の県政運営にノーを突きつけた自民県連は、独自候補擁立にこだわる。しかし、当初期限としていた3月はすでに過ぎた。現在のペースでは4月中の決定にも暗雲が漂う。
元首長、官僚−。複数の候補者が浮上はするが、いずれも決め手を欠き、決定には至らない。杉山幹事長は「うまくいっていないのは事実だが、必ず候補者を出すという意思は変わらない」と、改めて独自候補擁立に意欲をみなぎらせた。
■民主は出馬要請も
選挙で川勝知事支援の中心組織になると目される連合静岡は3日、再選出馬の正式要請を決定。民主県連もすでに「再三にわたり、公式・非公式に出馬を要請している」(県連幹部)。それでも、川勝知事から出馬の言質は得られない。
もちろん民主や連合の関係者はそろって再選出馬を確信しており、「知事が出馬宣言さえすれば、いつでも選挙態勢に入ることができる」(同)と、準備を整える。もっとも、民主のベテラン県議は「万が一にも知事が出馬しないなんてことになったら、こうだよ」と、両手を挙げて“降参”のポーズをとってみせた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板