[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
3571
:
チバQ
:2013/02/18(月) 22:33:46
http://mainichi.jp/area/toyama/news/20130218ddlk16010317000c.html
選挙:氷見市長選 維新政治塾第1期塾生・本川氏が出馬表明 「政治倫理条例制定」 /富山
毎日新聞 2013年02月18日 地方版
氷見市の堂故茂市長(60)が夏の参院選富山選挙区に出馬することを受けて実施される予定の同市長選に、地域経営コンサルタント会社社長、本川祐治郎氏(45)が16日、無所属で出馬すると表明した。ほかに別の会社社長もすでに出馬表明していることから、選挙戦になる。
本川氏は早稲田大卒で、氷見商工会議所常議員などを務める。橋下徹・大阪市長率いる大阪維新の会が主宰する「維新政治塾」の第1期塾生。同市丸の内の光禅寺で開いた記者会見では「市民の英知を結集すれば、よりよい情報発信、自治体経営ができる。その力を引き出したい。清廉潔白な市政のため市長政治倫理条例を制定したい」と話した。
堂故市長は今年度末をめどに辞職する方針。これに伴い、堂故市長の後援会などは後継候補選考委員会を結成し、今月9日に、氷見漁港場外市場「ひみ番屋街」を運営する第三セクター会社社長の寺下利宏氏(52)の擁立を決めた。【大森治幸】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板