したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

355千葉9区:2009/04/16(木) 21:51:37
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news/20090415-OYT8T00989.htm
岐阜市会最大会派 「自民」が分裂
市岐阜商存続/立命館誘致
 岐阜市議会(定数44)の最大会派「市政自民同志会」(外山正孝幹事長、24人)が、3月議会で市立岐阜商業高校の存続に賛成した11人と、学校法人立命館(京都市)の中高一貫校誘致に賛成した13人の2会派に分裂することが15日分かった。16日にも議会事務局に届け出る。次期衆院選で、岐阜1区から出馬を予定している野田聖子消費者相の支援体制にも大きく影響しそうだ。

 同市議会の自民党会派は、2002年2月に実施された市長選を巡り、当時の「市政自民党市議団」(23人)から同年4月、細江茂光市長を推したメンバーら13人が脱退し、新会派「市政自民クラブ」を結成して2会派に分裂した。

 05年9月の衆院選では、主に市政自民党市議団が野田聖子氏を支援。市政自民クラブが佐藤ゆかり氏を支援したが、同年12月、両会派は和解して現在の市政自民同志会を結成していた。

 ところが、06年11月に細江市長が市岐阜商の廃止による立命館誘致計画を打ち出してから、市長選と衆院選を巡るしこりが再燃。旧市政自民党市議団を中心とする11人が市岐阜商存続派、旧市政自民クラブを中心とする13人が立命館誘致派となり、他会派を巻き込んで激しい多数派工作を繰り広げた。

 存続派と誘致派は、今年行われる衆院選を考慮して、会派の分裂は避けるよう申し合わせていた。しかし、3月議会最終日の廃止または誘致を決する議案採決で、誘致派が、次期議長ポスト譲渡を条件に、無所属の存続派市議に対し、誘致に賛成するよう働きかけたことなどが明らかになったため、互いに関係修復が不可能となったという。

 誘致派の複数の団員は15日、「野田消費者相は存続派に肩入れしていた。衆院選では支援することはできない」と述べ、次期衆院選に大きな影響を与えるのは避けられない情勢となった。

(2009年4月16日 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板