[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
3392
:
チバQ
:2012/11/13(火) 23:51:55
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121113-00000061-mailo-l21
選挙:恵那市長選/恵那市議選 告示 市長選、現新の一騎打ち /岐阜
毎日新聞 11月13日(火)12時11分配信
任期満了に伴う恵那市長選と市議選が11日、告示され、市長選には無所属新人の元市議、纐纈満氏(56)と、無所属の現職で3選をめざす元市助役、可知義明氏(76)=自民・公明推薦=が立候補を届け出て、8年ぶりの選挙戦となった。
. 市議選(定数20)には、現職14人と新人7人の計21人が立候補。党派の内訳は無所属18人、共産2人、公明1人。いずれも18日に投開票される。10日現在の選挙人名簿登録者数は4万4434人(男2万1164人、女2万3270人)。
◆恵那市長選候補者の第一声(届け出順)
◇縮小し予算配分を−−纐纈氏
纐纈氏は、恵那市長島町正家の選挙事務所前で出陣式に臨んだ。首長や市議らの姿はなかったが、支持者ら約350人(陣営発表)が集まった。
纐纈氏は「合併後10年間は合併特例債などの財政措置を受けられるが、それもあと2年。市役所の機能をコンパクトに縮小させながら将来に向けどこに予算配分をしていくかに重点が置かれるべきだ」と述べた。
公約の柱に据える市役所改革については、急激な職員削減は困難だが、各施設の運営形態を議論しながら職員数を削減する考えを示した。民有地の工事を市の工事として行った不適切な事務処理問題については、「外部調査委員会が報告書を作成したが、市民には何一つ説明がない。正面から解決に向かって努力したい」と述べた。
ときおり冷たい風が吹く中、支援者から「勢いで選挙戦をものにしてほしい」と声がかかり、纐纈氏は「全身全霊で頑張りたい」と応えて選挙カーに乗り込んだ。【梶原遊】
◇課題を仕上げたい−−可知氏
可知氏は、恵那市長島町中野の選挙事務所前で約500人(陣営発表)の支持者を前に出陣式に臨んだ。壁には推薦状がずらりと貼られ、支持団体は約250にのぼるという。駐車場に特設舞台が設けられ、地元の国会議員や県議らが次々に登壇。周辺市町村長らも勢ぞろいして「可知市長は東濃地方の重鎮。圧倒的な勝利を獲得して、3期目に取り組んでほしい」と声をそろえた。
可知氏は、顔を紅潮させて壇上に立ち「課題を仕上げなければ新しい町作りは進まない」と第一声。重点政策として(1)市立恵那病院の再整備(2)交流人口の400万人達成(3)雇用を拡大し若者の定着を進める(4)南海トラフによる地震に対応できる防災対策(5)行財政改革(6)リニアという100年に1度のビッグチャンスを生かした地域活性−−を挙げた。また市職員による不適切な事務処理問題では「私の手で全容を公表し、関係者の処分や賠償責任を明確にしたい」と訴えた。【小林哲夫】
……………………………………………………
◇恵那市長選候補者(届け出順)
纐纈満(こうけつ・みつる) 56 無新
[元]市議▽青果小売業▽市観光協会理事▽スポーツクラブ理事▽社福法人評議員[歴]中央大
可知義明(かち・よしあき) 76 無現(2)
[元]市助役▽明知鉄道社長▽県簡易水道協会長[歴]市総務部長▽県市長会副会長▽恵那高=[自][公]
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板