[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
3267
:
チバQ
:2012/10/04(木) 22:12:21
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000801210020002
【泉田流を問う】
(2)説明をせずに「独走」
2012年10月02日
新潟州構想検討委員会がまとめた報告書を受け取る泉田知事(中央)と篠田新潟市長(右)=5月、県庁
泉田裕彦知事の口調は、どんどん速まっていった。
「区割りの形を示すことを期待されているんだとすると、議論する中でコンセンサスを得て決めていけばいい、と思います」
5月1日、新潟州構想検討委員会から報告書を受け取って臨んだ記者会見で、報告書に「新潟州の形」が盛られていない、と指摘されたときだ。
具体的な課題解決を優先しようと、報告書の重点は「二重行政の解消」に置かれた。構想の核だったはずの県と新潟市の「合併」の話は消え、知事は「今のまんま、という選択肢も当然ある」とも口にした。
知事が篠田昭新潟市長と新潟州構想を打ち上げたのは昨年1月のことだった。
県と新潟市を合併して現在の県を「州」とし、司令塔を一つにする。東京都と特別区の関係を参考に、同市8区を再編し、基礎自治体に権限を移譲していく、と説明された。
■
突然の発表に、県内の市町村の首長や議員に警戒感や違和感が広がった。「新潟市だけが新潟県の市ではない」「唐突すぎる」「アドバルーンか」……。
そんな声を気にする様子もなく、知事らは構想を具体化するため、同年7月に検討委員会を立ち上げた。
大阪府知事として「大阪都構想」を唱えていた橋下徹・日本維新の会代表(現大阪市長)や、「中京都構想」を掲げる河村たかし名古屋市長との連携にも動いた。同年8月には両氏らと大都市制度改革を求める要望書を総務相に出した。
検討委では、当初から異論は出ていた。
かねて構想に疑問を持っていた委員の田村秀(しげる)・新潟大教授(地方自治)は、初会合でも「長岡とか他の市町村も入って『広域自治体』と『基礎自治体』のあり方について議論するのが一番望ましいのではないか」「州という言葉を使うと混乱が生じるのではないか」と指摘した。
結局、田村教授は「県と市が協議して協調的に行政をすれば事足りる。『二重行政の弊害』と大騒ぎした図書館や野球場も、運用を改善すれば何ら問題ない」と、報告書がまとまる直前に委員を辞任した。
「構想といいながら構想の中身がないのに、他の市町村とのコンセンサスもなく発表してしまった」。県幹部はぼやく。
知事は「法律論、制度論を乗り越えて、まずは一歩踏み出すということが必要なのではないか」(第4回検討委)という思いを語ったことがある。だが、説明不足も手伝って、他の市町村にその政治手法は「独走」と映ったようだ。
■
検討委終了後に新たに立ち上げるとしていた構想の「推進本部」は、いまだに立ち上がっていない。「県と新潟市の問題でしょ?」と考える市町村に、県や新潟市の職員が理解を求めている段階だ。
知事は1日に発表した知事選のマニフェストで、新潟州について「市町村の理解を得ながら、合意形成に努める」とうたった。どのように市町村に構想を説いていくのだろうか。(勝見壮史)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板