したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

3228チバQ:2012/09/25(火) 23:19:08
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20120924-OYT8T01573.htm
金沢市長に4回目脅迫文
 金沢市は24日、東日本大震災で発生したがれきの受け入れを巡り、山野之義市長宛ての脅迫文が届いたと発表した。市は同日、金沢中署に被害届を提出し、同署が脅迫容疑で捜査している。

 市や同署によると、脅迫文は封書で、同日午前、市役所に郵送で届いた。「がれきを受け入れたら危害を加える」という趣旨の文言が書かれていたといい、手書きと刊行物の切り貼りされたものが交ざっていたという。

 がれき受け入れを巡り、3月、4月、8月にも山野市長宛ての脅迫文が届いており、今回で4回目。

 山野市長は「脅迫状という卑劣な行為は決してあってはならない。相手にする必要はない」とのコメントを出した。

 これに先立ち、市議会閉会後の報道陣の取材には「いろいろな議論を踏まえたうえで、できるだけ早い時期に受け入れの(最終的な)可否判断をしなければならない。被災地がそれを求めている」と述べた。

 市は8月下旬、岩手県宮古市の漁具、漁網の受け入れを発表。近く試験搬入を予定している。

(2012年9月25日 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板