したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

3207チバQ:2012/09/12(水) 22:03:07
>>3072>>3078
一般的に小選挙区というのは当選者を1人にする場合に言うはず

http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20120912/201209121429_18034.shtml
「小選挙区廃止」を否決 揖斐川町議会、定数削減案も
2012年09月12日14:29
◆住民団体が請求

 揖斐郡揖斐川町議会は12日、定例会を再開し、住民団体「揖斐川町の改革を考える会」(高橋毅会長)が直接請求した、町議会の小選挙区制廃止と定数を13に削減する条例改正案を否決した。県内市町村議会で唯一の小選挙区を維持することになった。同町議会は今年2月、来年2月に予定される次期町議選について、定数を2減の16とし、合併前の旧6町村単位の小選挙区は維持することを決めた。

 直接請求は今年5月に出され、条例改正案は町議会臨時会で、宗宮孝生町長が提案し、直接請求議案審査特別委員会に付託され継続審議となっていたが、同日の定例会で追加提案され、賛成少数で否決された。

 町は2005年の合併で六つの選挙区を導入。有権者のばらつきから、選挙区間の1票の格差は最大7倍以上に上っている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板