[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
319
:
千葉9区
:2009/03/28(土) 17:54:34
まっ、予想通りですね
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009032890161126.html
松原名古屋市長、細川氏支持を表明
2009年3月28日 17時39分
4月26日投開票の名古屋市長選で、松原武久市長は28日、支援者らが開いた集会の席上、自民・公明両党が支援する細川昌彦・元中京大教授(54)を全面的に支援することを明らかにした。昨秋の勇退表明以来、「後継指名はしない」と公言してきた松原市長が、態度を明確にするのは初めて。
松原市長は集会で「細い川を太い川にしていくのが大事。私の桜見は4月26日までない」と話した。民主党が推薦を決めた河村たかし衆院議員(60)への反発から、細川支持を鮮明にすることで財界や各種団体の支援が集まりやすいと判断したとみられる。
集会には、細川氏も出席。松原市長は、河村氏の持論である市民税の1割カットを「起債が制限されてしまう」などと批判し「人の意見を聞き、政策を修正している」と、細川氏の姿勢を評価した。
これまでの松原市長の選挙を支えた医師会や商店街連合会など、自民の友好団体はすでに細川氏の支持母体に加わっている。
市長選にはほかに、共産党が推薦する太田義郎・愛知県商工団体連合会長(65)が出馬を表明している。
(中日新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板