[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
3153
:
チバQ
:2012/08/11(土) 06:36:29
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120811/CK2012081102000038.html
河合市議の辞職勧告案また先送り
2012年8月11日
名古屋市議会最大会派「減税日本ナゴヤ」は十日、団会議と執行部会を開き、当て逃げ容疑事件を起こし、除名した河合優議員(47)=緑区=の議員辞職勧告決議案を提出するかについて「他会派の意見を聴きたい」(余語冴耶香幹事長)として結論を再び先送りした。
減税日本ナゴヤは、河合議員に「議員辞職の回答がなければ、辞職勧告決議案提出の手続きに入る」と六日午前を期限に通告。議員から回答はなかったが、一部議員の反対を受け、提出手続き開始を見送った。
六日午後の議会運営委員会理事会では、会派が方針を意思統一した上で、あらためて理事会に諮ることを確認したが、十日も進展はみられなかった。会派市議によると、決議案提出について「単独ではなく、他会派との共同提出を」「緑区で十九日に開く住民説明会の反応を見てから判断すべきだ」などの意見が出ているという。
これに対し、藤田和秀議運委員長は「減税日本ナゴヤはこの一週間、何をしていたのか。責任ある協議をしてきたとは思えない」と批判した。
(朝田憲祐)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板