したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1とはずがたり:2008/10/26(日) 15:36:55

統一地方選スレから東海・北陸所謂中部地方のネタを独立させます
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/l40
合併ネタはこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1066974699/l40
掛川ネタはこちらへ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1187487997/l40

305とはずがたり:2009/03/25(水) 12:01:18
選挙:静岡市議選 告示 3選挙区、66人が立候補 有権者に支持訴え /静岡
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090321ddlk22010098000c.html

 静岡市議選が20日告示され、3選挙区(定数53)に計66人が立候補を届け出た。候補者は自らの政策を訴えるため、早速市内を走り回り、9日間の激しい選挙戦が始まった。政令市になって初めての選挙で、県都・静岡市の将来ビジョンなどについての有権者59万人の判断が注目される。投票は29日で、即日開票される。【望月和美】

 立候補者は葵区(定数19)で23人▽駿河区(同15)で18人▽清水区(同19)で25人。現職46人、元職2人、新人18人で、党派別では自民23人、民主2人、公明6人、共産6人、社民1人、無所属28人。

 各陣営は午前8時半に各区選挙管理委員会で立候補の届け出を終えると、出陣式を開いて選挙戦を開始。支援者が多い地元や買い物客でにぎわう繁華街を選挙カーに乗って回り、支持を訴えた。

 投票は一部地域を除き29日午前7時〜午後8時。開票は同日午後9時半から、葵、駿河区は駿河区曲金3のツインメッセ静岡で、清水区は同区清開2の清水総合運動場体育館で行われる。

 19日現在の選挙人名簿登録者数は、葵区が21万3678人(男10万1604人、女11万2074人)▽駿河区が17万1229人(男8万3976人、女8万7253人)▽清水区が20万8379人(男10万390人、女10万7989人)。

==============

 ◆静岡市議選候補者(届け出順)
 ◇葵区(定数19−23)

鈴木和樹 27 無新  静岡大生[歴]人材派遣会社員▽静岡市立高
鈴木和彦 63 自現(1) [元]市議長▽党支部長[歴]静岡清水合併協委員▽静岡商高
白鳥実 53 民現(1) [元]衆院秘書▽党支部政調会長▽市消防団員▽静岡工高
馬居喜代子 56 公現(1) [元]高校教諭▽党県副代表▽市会副委長▽東京教育大
大橋英男 62 無現(1) [元]会社員[歴]市監査委員▽市会委長▽静岡農高
安竹信男 62 自現(1) 会社役員▽市会委長[歴]党支部幹事長▽東京理科大
山本彰彦 44 公現(1) [元]スター精密社員▽党県青年局長▽大東文化大
尾崎剛司 32 無現(1) [元]県議会派職員▽市青少年問題協委員▽早大
石上顕太郎 60 自現(1) [元]団体職員▽党支部総務会長[歴]市監査委員▽早大
杉山〓一 73 無新 会社社長▽駒形通6丁目町内会長▽横浜国立大
剣持邦昭 62 自現(1) [元]市議長[歴]市消防団副団長▽静岡農高
増田進 62 自現(1) [元]NTT西社員▽市会特別委長▽東海大工高
山本明久 55 共現(1) [元]高校講師▽党県委員[歴]市会委長▽静岡大
工藤公彦 55 無新 一級建築士▽市民団体幹事▽日大院
繁田和三 56 自現(1) [元]市秘書課長[歴]旧市PTA連絡協役員▽静岡学園
佐野慶子 60 無現(1) 団体職員▽空港はいらない県民の会共同代表▽静岡大
兼高正男 62 無現(1) 中電労組顧問▽市会委長[歴]旧市農業委員▽静岡工高
高木恵子 62 無新 NPO代表▽廃棄物減量等推進員▽亜細亜大院
中山道晴 59 無現(1) 地区社協理事[歴]三菱電機社員▽市会委長▽東北大
沢入育男 68 自現(1) 行政書士▽県一輪車連盟理事長▽静岡高
松谷清 58 無新 参院秘書▽団体幹事[歴]県議▽静岡大中退
井上恒弥 62 自現(1) 機械販売業▽障害者団体役員▽日本電子工学院
鈴木節子 54 共現(1) [元]歯科衛生士[歴]女性団体役員▽厚生保育専門学校

306とはずがたり:2009/03/25(水) 12:01:39
>>305-306
 ◇駿河区(定数15−18)
三浦雅司 69 自現(1) 農業▽静岡南高後援会長[歴]小鹿町内会長▽静岡農高
伊藤与志雄 43 無新 土木工事会社社長[歴]参院秘書▽旧市議▽帝京大
杉山三四郎 78 自現(1) 不動産会社監査役[歴]缶詰会社役員▽市議長▽明大
岩崎良浩 56 公現(1) [元]情報処理会社役員▽党県支部長▽東海大工高
近藤光男 70 自現(1) [元]三菱電機社員▽市会特別委長▽静岡工高
田形清信 62 自現(1) 紙加工会社社長▽市監査委員▽東京農大
宮沢圭輔 30 無新 太陽光発電関連工事会社員▽静岡大生▽静岡南高
寺尾昭 64 共新 [元]県職員[歴]県地方自治研究所事務局長▽岡山大
浦田志信 67 無新 中央観光静岡バス社長▽焼津無線通信養成所
浅場武 62 自現(1) コンサル業[歴]市経済部参与・経済政策課長▽神奈川大
佐地茂人 38 自現(1) [元]県議・参院秘書▽市会特別委長▽上武大
井上智仁 39 公新 [元]巴川製紙所社員▽党県青年局次長▽阪大
佐藤成子 60 無現(1) アナウンサー[歴]民主党県常任幹事▽東北学院大
池邨善満 50 無新 三菱電機社員▽大阪府立工業高専
相坂摂治 35 自現(1) シャンソン化粧品顧問▽社会福祉法人理事▽明大
伊東稔浩 68 自現(1) 会社員[歴]市議長▽党支部党紀委長▽愛知県立旭丘高
松永博彬 63 無新 美容師▽理美容業共済事業協同組合理事▽沼津高専
亀沢敏之 64 自現(1) 酒販業▽新川1丁目町内会長▽市会副委長▽静岡商高

 ◇清水区(定数19−25)
牧田博之 54 自現(1) 清水サッカー協会副会長[歴]小糸製作所社員▽名古屋大
青木一男 66 自現(1) 農業▽鳥坂自治会相談役▽市会副委長▽静岡農高
内田隆典 56 共元 党清庵地区委員[歴]旧清水市議▽瓊浦高
遠藤広樹 41 無現(1) 小糸製作所労組顧問[歴]連合地協次長▽清水商高
小野勇 60 公現(1) 党県幹事[歴]小糸製作所社員▽市監査委員▽東海大工高
望月厚司 59 無現(1) JFEエンジニアリング社員▽市副議長▽島田工高
田中敬五 59 無現(1) 会社員▽労組顧問▽青森県立青森工高
片平博文 61 公現(1) 党支部長[歴]リサイクル店経営▽静岡大法経短大
遠藤裕孝 62 自現(1) 建設会社社長[歴]市障害者協会理事▽立教大
栗田裕之 62 自現(1) 保護司[歴]旧清水市PTA連絡協会長▽東海大
風間重樹 50 無元 タウン紙発行会社社長▽保護司[歴]旧清水市議▽日大
小林正枝 37 無新 茶販売会社役員▽東海大
西ケ谷忠夫 65 共現(1) [元]旧清水市職員▽党県委員▽東海大短大
水野敏夫 59 無現(1) [元]中学教諭▽区空手道連盟会長▽大阪体育大
深沢陽一 32 自現(1) [元]衆院秘書▽党支部広報委長▽信州大
山根田鶴子 57 無現(1) 社会福祉法人理事[歴]旧蒲原町議▽青山学院大
早川清文 58 無新 会社役員[歴]清水入江小PTA会長▽日大
望月俊明 59 無新 [元]旧由比町長[歴]由比中PTA会長▽東京農大
西谷博子 64 共現(1) 党地区常任委員[歴]保育士▽清水西高
大村一雄 60 無新 [元]清水区長▽県ラグビー協会理事▽中京大
久保田昌武 61 無新 [元]旧由比町水道課長[歴]旧由比町議▽清水市立商高
石川久雄 70 自現(1) [元]会社役員▽社会福祉法人評議員▽静岡農高
橋本勝六 65 社現(1) 市勤労者協議会長▽党県副代表▽長野県立塩尻高
栗田知明 64 無現(1) 社会福祉法人理事▽市会委長▽清水商高
後藤哲朗 36 民新 [元]衆院秘書[歴]半導体製造会社員▽九州東海大

==============
 ◇名鑑の見方◇

 ▽氏名▽年齢▽党派(自=自民、民=民主、共=共産、無=無所属)▽現元新の別▽当選回数(カッコ内数字)▽肩書([元]は過去職)、[歴]は以下は経歴と学歴。
【関連記事】
古豪復活!:掛川西・センバツ’09 甲子園練習 「緊張感高まってきた」 /静岡
サッカー:めぬまカップ、25日から 県勢は桐陽、清水国際、磐田東、吉原 /静岡
交通事故:小2女児、車にはねられ重体−−御前崎の県道 /静岡
静岡・金融業者強殺:被害者参加制度で遺族が裁判出席へ /静岡
静和病院の診療報酬詐欺:被告の元院長ら3人を追起訴 /静岡

毎日新聞 2009年3月21日 地方版


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板