[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
3024
:
チバQ
:2012/04/08(日) 20:14:17
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20120407ddlk20010022000c.html
信州・取材前線:小諸市長選あす告示(その1) 大型事業どう対応 現新3氏、立候補へ /長野
毎日新聞 2012年04月07日 地方版
◇8年ぶり選挙戦か
任期満了に伴う小諸市長選は8日告示される。立候補予定者は、いずれも無所属で、3選を目指す現職、芹沢勤氏(71)▽建設資材販売会社社長で新人、柳田剛彦氏(72)▽建設設計会社社長で新人、大森豊也(あつなり)氏(35)−−の3人。市長選は8年ぶりの選挙戦になりそう。投開票は15日。前哨戦で各陣営は、争点となる市が進める市役所と小諸厚生総合病院の併設計画や、新ごみ焼却場建設の大型事業を中心に、三つどもえの舌戦を繰り広げている。【藤澤正和】
■病院併設計画
09年3月に市は、共に老朽化し耐震強度不足の市庁舎を、厚生病院を改築して移転。病院は市庁舎敷地に新築する交換移転案を提案。計画は2年半にわたって二転三転した結果、現市庁舎敷地への併設案になった。併設計画は、総工費42億円で市庁舎と図書館が入るコミュニティースペースを整備。市が30億円の財政支援をして厚生病院を併設する。生活に密着した施設を集積することで利便性の向上を図り、同時に中心市街地の活性化にもつなげる狙い。
市は昨年9月の定例市議会で、併設計画の関連予算可決を受けて、病院側と併設を視野に入れた覚書を結んだ。今年度予算で、併設の基本・実施設計費、市民会館解体費など、関連予算の削除の修正案発議の抵抗を受けたが、賛成多数で原案可決。13年度中に新庁舎完成、15年度末の病院開設を目指し計画が具体化しつつある。
■新ごみ焼却場
市の可燃ごみは、02年11月に施設を閉鎖して以来、民間業者に委託している。04年初当選の芹沢市長は「小諸のごみは小諸で処理」を公約し、佐久市と進めていた共同建設計画を解消。御代田町などと共同で計画した焼却施設も頓挫した。
08年、無投票で再選した芹沢氏は、単独での焼却場建設を決め、建設予定地を公募し、10年3月に同市菱野区の民有地を選定。用地費も議会に認められた。事業費約39億円の施設は15年4月の稼働に向け、既に取り付け道路の整備などが進む。
◇ ◇
芹沢氏は「併設計画では徒歩500メートル範囲に病院と市役所、銀行、スーパー、図書館があり、ほとんどの用事が済む。高齢化社会では極めて重要」と意欲を示す。ごみ施設も「地元との環境保全協定を締結。国交付金も満額決定している段階で変更は住民の信頼をなくす」と強調する。
柳田氏は「併設計画は、市民の合意がない無謀な計画」と批判。市庁舎は現在地で新築。病院は「併設案、現地再構築などの長所、短所を明らかにして市民の意向を確認したい」とし、ごみ施設は、佐久市が建設する施設への参加を検討。「20年間で25億円節減できる」と強調する。
大森氏は「大型投資は子供、孫世代までツケを回す」と懸念。市庁舎は20億円の基金の範囲で現在地で新築。厚生病院も現在地の周辺の用地を提供して再構築を図り、併設は白紙に戻す。ごみ施設は、広域への参加を模索し、不可能の場合は建設し、他市町の処分も受け入れる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板