したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1とはずがたり:2008/10/26(日) 15:36:55

統一地方選スレから東海・北陸所謂中部地方のネタを独立させます
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/l40
合併ネタはこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1066974699/l40
掛川ネタはこちらへ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1187487997/l40

2999チバQ:2012/03/22(木) 12:33:09
>>2995
鈴木孝之は離脱断念?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120322-00000003-mai-pol
<名古屋市議会>「減税日本ナゴヤ」に退会届の5人が新会派
毎日新聞 3月22日(木)2時10分配信

 名古屋市議会の最大会派「減税日本ナゴヤ」に退会届を出した市議ら5人は21日、新会派「減税日本新政会」の設立届を中川貴元議長に提出した。22日の市議会議会運営委員会理事会を経て正式に発足する。

 新会派のメンバーは▽舟橋猛氏(名東区選出)▽加藤修氏(中村区選出)▽堀田太規氏(天白区選出)▽玉置真悟氏(千種区選出)と、議長続投問題で減税日本ナゴヤを除名された前議長、中村孝太郎氏(昭和区選出)。

 減税日本ナゴヤは中村氏を除く4人の退会届を受理していないが、議会事務局によると、退会をめぐって会派と議員の意思が一致しない場合、議員の判断を優先することになるという。【福島祥】

3000名無しさん:2012/03/22(木) 21:16:43
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012032090125851.html
「減税日本」 反執行部火種再び 
2012年3月20日 12時58分

 名古屋市議会の慣例に反し、中村孝太郎前議長(66)が議長続投を表明したことに端を発した“騒乱”は19日、最大会派「減税日本」市議団の分裂へと飛び火した。昨年3月の出直し市議選から1年と少し。「減税日本」代表の河村たかし市長が旗印に掲げた「庶民革命」は最大の試練を迎えた。

 「仲間たちに救われました」。続投姿勢から一転、辞職した中村前議長は19日深夜の記者会見で、すっきりとした表情を見せた。

 「仲間」とは減税日本市議団に退団届を提出した玉置真悟議員(千種区)、舟橋猛議員(名東区)ら5人。議会改革のために続投姿勢を崩さない前議長を説得し続けた。

 辞職する2日前の17日夜。玉置議員が前議長を誘って和歌山県串本町を訪れた。議会内で孤立無援だった前議長は、思いがけない1泊2日の旅に「これ以上、議会を混乱させては…」と本音も。すかさず玉置議員が「改革を一緒にやろう」と新会派構想を打ち明け、辞職の決断を後押しした。

 「除名された仲間を救う受け皿です」。舟橋議員は19日、新会派設立の趣旨をこう説明したが、額面通りに受け取る同僚議員は少ない。離脱の背景には、団執行部との確執があった。

 5人のうち一部議員は昨秋の海外視察への参加を模索し、自粛方針を決めた執行部と対立。昨年12月定例会では、5%に譲歩した減税条例案の審議をめぐり、5人全員が「公約を曲げるべきではない」と反旗を翻し、10%減税案に賛成した。

 そして、溝が深まる中で起きた議長続投問題。減税が招いた議会の混乱や除名処分を逆手に取る形で5人は前議長の説得工作を続けながら会派を離脱する準備を進めた。

 ある減税市議は「意味が分からない行動。団を抜ける口実だ」と批判。別の市議も「市長を袖にした離脱なら、議員を辞職するべきだ」と手厳しく、関係修復を求める声は聞こえてこない。

 出直し市議選から1年余。昨年6月の前団長の議員辞職を皮切りに不祥事や議会質問の未熟さなどが目につく市議団。団分裂の危機に河村市長は「まあ、いっぺんゆっくり(5人と)話をしますわ」と嘆息した。

(中日新聞)

3001名無しさん:2012/03/22(木) 21:17:35
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120321-00000042-mai-soci
<減税日本>鈴木孝之名古屋市議が退会届取り下げ
毎日新聞 3月21日(水)14時3分配信

 名古屋市議会の第1会派、減税日本市議団からの離脱を表明していた市議5人のうち、鈴木孝之市議(51)=天白区=が20日、退会届を取り下げた。鈴木氏は取材に「支援者の間で賛否があった。減税日本の同僚市議と話し(退会の)撤回を決めた」と説明した。

 鈴木氏ら5人は、不信任決議された中村孝太郎前議長=減税日本市議団を除名処分=の議長辞職に合わせ、会派運営に不満があるなどとして退会届を19日提出。中村氏と共に新会派「減税日本新政会」を結成する考えを示していた。

 鈴木氏の退会撤回について減税日本の浅井康正団長は「好ましいことだ」と歓迎した。同会派は5人の退会届を受理せず保留にしていた。【福島祥】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板