[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
2820
:
チバQ
:2011/11/20(日) 12:30:21
http://www.shinmai.co.jp/news/20111120/KT111119ATI090002000.html
松本市長選で候補擁立を探る会 年内人選めざす
11月20日(日)
任期満了に伴う来年3月4日告示、同11日投開票の松本市長選で、現職菅谷昭氏(67)=無所属=に批判的な市民有志が、候補の擁立を探る「松本の未来を考える市民の会」を設立したことが19日、分かった。具体的な候補の人選は進んでいないが、年内にめどをつけたい意向だ。
事務局に就いた市内の会社役員西沢秀泰氏らによると、17日に市内で設立総会を開き、活動方針などについて意見交換した。2004年市長選で菅谷氏に敗れた有賀正前市長を助言者に招き、市内の企業経営者を中心に60人近くが出席したという。役員は12月上旬までに決める。
西沢氏は、06年知事選で田中康夫元知事の対立候補擁立を目指した市民団体の呼び掛け人代表を務めた経験も持つ。「松本市の将来像が見えにくい。市民に夢を与え、地域経営の感覚を持ったリーダーを求めている」と説明。「人口20万人規模の松本で無投票は避けたい」としている。
松本市長選をめぐっては現時点で立候補を表明した人はいない。2期目の菅谷氏は進退を明らかにしていない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板