[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
2744
:
名無しさん
:2011/09/20(火) 02:50:40
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110920-00000009-mai-pol
<岐阜県中津川市>市長リコール住民投票へ 署名必要数超す
毎日新聞 9月20日(火)2時5分配信
岐阜県中津川市の大山耕二市長の解職請求(リコール)署名活動を進める市民団体「中津川一新の会」(菅井陽一代表)は19日、「2万6109人分の署名が18日夜までに集まった」と発表した。解職の賛否を問う住民投票を実施するためには、選挙人名簿登録者数(6万7475人、2日現在)の3分の1に当たる2万2492人以上の署名が必要だが、これを上回った。署名活動期限の25日までに更に増えるとみられ、住民投票が実施される公算が大きい。
今後、市選管が署名の有効性を審査するが、菅井代表は「二重、三重に署名簿をチェックしており、ミスはほとんどないと確信している。市民の声を漏れなく生かすため、目標数(2万7000人)を達成しても最後まで署名活動を続ける」と話している。
同会は、大山市長が推進する新図書館建設に反対し、し尿・下水道汚泥処理施設の建設に住民の同意を得ることを求める市民らが結成。反市長派議員らも協力してリコール署名活動を進めている。【小林哲夫】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板