[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
2673
:
チバQ
:2011/06/27(月) 19:10:15
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011062790170812.html
自民愛知県連、藤川氏が会長就任へ
2011年6月27日 17時08分
自民党愛知県連の次期会長に、藤川政人参院議員(50)の就任が事実上決まった。対抗馬の寺西学・現会長(75)が27日に立候補を取り下げる意向を固めたためで、7月14日の県連党大会で正式決定する。任期は2年。
県連では、所属する国会議員、県議、支部長らによる33年ぶりの選挙戦突入で党内分裂の危機を心配する声が出ていたが、ひとまず回避される。寺西会長は27日午後にも、支援する県議らに選挙戦からの撤退を正式表明する見通しだ。
寺西会長は、2月の知事選大敗の責任をとり任期途中で辞任した前会長の鈴木政二参院議員の後任。任期は前会長の残り任期が切れる7月までだった。
大村秀章知事と親しく、現執行部を中心に続投支持の声が上がったが、鈴木前会長ら旧執行部は寺西会長が4月に県議を引退したことを問題視。「議員でもないのに県連トップはおかしい」などとして藤川議員を擁立し、党内を二分する争いに発展する可能性が出ていた。
藤川議員は愛知県議の3期目途中で、昨年7月の参院選愛知選挙区で初当選した。県連トップとして次期衆院選に向けた候補擁立や挙党態勢を築く一方、執行部の若返りなどで手腕を問われることになる。
(中日新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板