したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

2609チバQ:2011/05/08(日) 00:29:48
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20110507/CK2011050702000086.html
重点政策に私学誘致 岐阜市議会の自民系会派
2011年5月7日

 岐阜市議会(定数41)の自民系最大会派「新生岐阜」(10人)は6日、有名私学の誘致を重点政策に掲げることを明らかにした。市議会は、細江茂光市長が推進した立命館誘致の賛否をめぐり自民、民主会派が分裂した経緯があり、議論の行方が注目される。

 新生岐阜は経済活性化策の一環として私学誘致に力を入れる。高橋正幹事長は「立命館の誘致は現実的に難しいと聞いている」とした上で「市がいつまでも高校を持つのはどうか。市岐阜商の後継として私学誘致を国会議員などを通じて働き掛けたい」と述べた。

 他会派は「なぜ私学誘致が活性化につながるのか。きちんと議論しないと、立命館問題の轍(てつ)を踏むことになる」と警戒する。

 市教委は2008年3月の定例会で、市外の生徒が増えたことなどを理由に市岐阜商を「廃止もやむを得ない」と表明。市議会は同年12月、同校の当面の存続を求める請願を採択している。

  (森村陽子)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板