したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

2603チバQ:2011/05/04(水) 14:55:18
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20110503/CK2011050302000117.html
自民2会派が合流へ 浜松市議会で最大勢力の21議席
2011年5月3日

 浜松市議会の自民党系二会派が合流することが2日、分かった。過半数には届かないものの、46議席中21議席を占める大会派となり、改選後の市議会で主導権を握ることになる。

 改選前、自民系勢力は、2007年の市長選で北脇保之・元市長を推した市議を中心とする最大会派「自民党浜松」と、鈴木康友・現市長を推した市議を中心とする第三会派「改革はままつ」に分かれていた。09年の衆院選静岡7区でも、候補者支援に温度差があった。

 だが県連や支持者からは今回の統一選を機に合流を求める声が上がり、1、2日に両会派が最終調整。全国的に自民党が復調傾向にあることなどから、勢力を結集すべきだとの判断に傾き、別会派に所属する意向の1人を除き、合意に至った。会派名は「自民党浜松」になる見通し。

 党市浜松支部長の柳川樹一郎市議は「この機を逃したら難しかった。鈴木市政に是々非々で臨むことに変わりはない」と述べた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板