したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

2561チバQ:2011/04/22(金) 20:55:57
http://mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000001104220001
知事系与党、過半数へ 県議会
2011年04月22日

 県議会(定数51)は21日、代表者会議を開き、改選後の新しい会派の状況が報告された。初当選した無所属の2人が自民系現職と新会派を結成することになり、知事選で鈴木英敬知事を支援した自民系と公明、みんな両党と合わせると過半数を確保する見通し。


 最大会派は、改選前と同様で民主系の「新政みえ」で24人。自民系の「自民みらい」が21人で続く。第三の勢力が、新会派「鷹山(ようざん)」(3人)となる。


 鷹山は、自民みらいの奥野英介議員が、無所属で当選した東豊、大久保孝栄両議員と結成。自民みらい関係者によると、両議員は保守系だが、県議選で自民党の公認、推薦がなく、すぐに自民みらいに合流するのは難しいと判断。奥野氏が一緒に会派を組み、自民みらいと歩調を合わせるとみられる。


 公明党は改選前と同じ2人、初めて1議席を得たみんなの党は、中西勇議員が1人会派を作った。知事与党がまとまれば、5月の議長選も有利になる。(永友茂則)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板